あけましておめでとうございます。
	本業が忙しく、なかなか更新ができずすみません。
	
	
	戌年がスタートしました。
	
	みなさん、お正月明け、いかがお過ごしでしょうか?
	
	
	今回のテーマは、戌年ということで、『新春特集展示 いぬづくし─干支を愛でる─』。
	
	京都国立博物館にて開催中のさまざまな犬たちを表現した展示をご紹介します。
	
	犬にまつわる16作品の展示が行われており、少しコンパクトな印象ではありますが、猟犬や愛玩犬など、
	
	古くからの犬と人の関わり合いを作品から感じ取ることができます。
	
	
	みなさんは今年の年賀はがきは出されましたか?
	
	どんな戌にしようかな?と悩まれた方、多いかもしれません。
	
	
	ぜひ、この展示作品から、今年の一年に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
早速つくります
	なかなかふさふさした毛並みを表現するって難しいです。
	
	昨年はトリを作ったのですが、切り替えを表現するところが腕の見せ所。
	
	>孔雀 X 清川あさみ展
	
	http://www.kyotodeasobo.com/art/kirakira-hirameki/2017/02/kiyokawaasami.html
	
	
	今年はどうしようかしら…。
戌
	ビーズの刺繍加減を調整することで毛並みを表現してみました。
	いかがでしょうか?ちょと撫でてみたくなってもられると嬉しいです。
	
	今年もがんばって更新します。
	本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回のテーマについて
	


