
	
	仏大四条センター「もっと知りたい!ミュージアム」シリーズ”福田美術館!
	これは楽しみ~んと、10:30~のを10時には着席です。 <無料>
	でも、真ん中くらいのいお席確保です。
	このシリーズは毎回大人気です。
	
	地下鉄でマダムSと合流でしたので、二人並んでのレクチャー受講です。
	解説はいつも対談方式なのですが、ほぼほぼ学芸課長の岡田秀之さんがお話。
	
	福田美術館は「アイフル」の会長が2004年に嵐山の土地と100点もの近世日本画を購入することがきっかけで出来た美術館!!!
	
	今、1600点もの近世・近代日本画<京都画壇>を所蔵! ガラスも映り込みが少ないドイツ製ですし、写真も一部を除いて取り放題!!!
	作品との距離も短くて隅々まで鑑賞できます。
	
	この島王国…ちゃう…木島櫻谷<このしまおうこく>など、問い合わせ多数でも貸し出しはおろか、所蔵を内緒にしていたそうです。
	
	お江戸の作品=鏑木清方・伊東深水…ええもんばっかり…(涎)
	
	文責:京おはるぅ~
	 
 アカサカさん
 アカサカさん AKIさん
 AKIさん 賀茂茄子さん
 賀茂茄子さん azukiさん
 azukiさん Nao.Takaさん
 Nao.Takaさん chakotakoさん
 chakotakoさん chamuさん
 chamuさん Chisa Shojiさん
 Chisa Shojiさん めぐるさん
 めぐるさん 無一さん
 無一さん まこさん
 まこさん ウルトラの母さん
 ウルトラの母さん キタムラジュンコさん
 キタムラジュンコさん risatoさん
 risatoさん はやしまきこさん
 はやしまきこさん ナオトさん
 ナオトさん Caluさん
 Caluさん HIPPOさん
 HIPPOさん ひるやまさん
 ひるやまさん アキホートンさん
 アキホートンさん さくらむくおさん
 さくらむくおさん いなこさん
 いなこさん かんなさん
 かんなさん 中里 楓さん
 中里 楓さん keicoさん
 keicoさん キンタさん
 キンタさん きんとよさん
 きんとよさん KAさん
 KAさん Kohji Oonoさん
 Kohji Oonoさん おこめさん
 おこめさん たけうまさん
 たけうまさん 此糸さん
 此糸さん licoluiseさん
 licoluiseさん まなてぃさん
 まなてぃさん アイナエさん
 アイナエさん 阿月猫さん
 阿月猫さん めいさん
 めいさん 目目沢ミコさん
 目目沢ミコさん もりやすみきさん
 もりやすみきさん ナミキ・キヨタカさん
 ナミキ・キヨタカさん 虹の会さん
 虹の会さん 有丘糺さん
 有丘糺さん 大石 ゆうさん
 大石 ゆうさん 岡田 慶子さん
 岡田 慶子さん 小野寺香奈さん
 小野寺香奈さん soraさん
 soraさん ぷちりんごさん
 ぷちりんごさん sachihoさん
 sachihoさん TOSHIさん
 TOSHIさん 白くま子さん
 白くま子さん そらさん
 そらさん kotohaさん
 kotohaさん 柚子さん
 柚子さん GYSPY KYOTO !さん
 GYSPY KYOTO !さん たまりこさん
 たまりこさん tengoku10さん
 tengoku10さん sayokoさん
 sayokoさん もりのうさまるさん
 もりのうさまるさん ツツジさん
 ツツジさん 梅田たけしさん
 梅田たけしさん Watada Mieさん
 Watada Mieさん yoshikoさん
 yoshikoさん ゆうたんさん
 ゆうたんさん ほたるさん
 ほたるさん