1月27日に、染・清流館で開催された中井貞次先生のギャラリートークに参加してきました。
	現在、イメージを染める 中井貞次の世界展が2月17日まで開催されています。
	
	会場に入ると既に椅子席は満席で、全国から多くのファンが元気な先生の生の声が聴けると思い出席されていたのかと思います。
	急遽前のスペースや隣のスペースにも多くの方が入り会場を埋め尽くしての開演となりました。
	トーク中はずーっと立ったまま話は途切れず…
	先生自身も自分の作品が一堂に見られる機会は少ないそうで、国立近代美術館所蔵のものや、日展特選に入った「集積」「間の実在」とは久々の対面とのお話がありました。また、美術研究踏査でヨーロッパに研修の旅に赴かれた話で盛り上がりました。
	
	先生ならではのデザイン、藍の濃淡の表現はぜひ実物を見て欲しいの一言に尽きます。
	
	京都芸術センターの隣の会場なのに、入館料も安く全国的にも珍しい染の美術館です。京都だからこそ足を運んで欲しいものです。
	
	文責:のり憲
 アカサカさん
 アカサカさん AKIさん
 AKIさん 賀茂茄子さん
 賀茂茄子さん azukiさん
 azukiさん Nao.Takaさん
 Nao.Takaさん chakotakoさん
 chakotakoさん chamuさん
 chamuさん Chisa Shojiさん
 Chisa Shojiさん めぐるさん
 めぐるさん 無一さん
 無一さん まこさん
 まこさん ウルトラの母さん
 ウルトラの母さん キタムラジュンコさん
 キタムラジュンコさん risatoさん
 risatoさん はやしまきこさん
 はやしまきこさん ナオトさん
 ナオトさん Caluさん
 Caluさん HIPPOさん
 HIPPOさん ひるやまさん
 ひるやまさん アキホートンさん
 アキホートンさん さくらむくおさん
 さくらむくおさん いなこさん
 いなこさん かんなさん
 かんなさん 中里 楓さん
 中里 楓さん keicoさん
 keicoさん キンタさん
 キンタさん きんとよさん
 きんとよさん KAさん
 KAさん Kohji Oonoさん
 Kohji Oonoさん おこめさん
 おこめさん たけうまさん
 たけうまさん 此糸さん
 此糸さん licoluiseさん
 licoluiseさん まなてぃさん
 まなてぃさん アイナエさん
 アイナエさん 阿月猫さん
 阿月猫さん めいさん
 めいさん 目目沢ミコさん
 目目沢ミコさん もりやすみきさん
 もりやすみきさん ナミキ・キヨタカさん
 ナミキ・キヨタカさん 虹の会さん
 虹の会さん 有丘糺さん
 有丘糺さん 大石 ゆうさん
 大石 ゆうさん 岡田 慶子さん
 岡田 慶子さん 小野寺香奈さん
 小野寺香奈さん soraさん
 soraさん ぷちりんごさん
 ぷちりんごさん sachihoさん
 sachihoさん TOSHIさん
 TOSHIさん 白くま子さん
 白くま子さん そらさん
 そらさん kotohaさん
 kotohaさん 柚子さん
 柚子さん GYSPY KYOTO !さん
 GYSPY KYOTO !さん たまりこさん
 たまりこさん tengoku10さん
 tengoku10さん sayokoさん
 sayokoさん もりのうさまるさん
 もりのうさまるさん ツツジさん
 ツツジさん 梅田たけしさん
 梅田たけしさん Watada Mieさん
 Watada Mieさん yoshikoさん
 yoshikoさん ゆうたんさん
 ゆうたんさん ほたるさん
 ほたるさん