Report & Review ボランティアライター・ブロガーの皆様からお寄せいただきました
レビュー・レポートを掲載しています。

ボランティアライター・ブロガーとは

お花見と立体造形を振り返る

投稿:2013年4月18日

こんにちは!
もう桜のころを過ぎましたね。みなさんはどちらへ行かれましたか?
新緑の季節へ向かう前に、ちょっとだけ2013年のお花見で出会った、京都にある立体造形をレポートしてみます。

まず、咲き始めのころの岡崎。
京都市立美術館前のモニュメント。
デートしているみたいでかわいいですね。

moriyasu201304-4(1).jpg

そこから振り返ると、大鳥居さん。

moriyasu201304-4(2).jpg

「作品」というカテゴリーではないのですが…。
コンクリート製で24メートルあるそうです。学校のプールを縦にしたくらいの高さなんですね。
(手前は祖母です。身長152センチ。)

次に、満開のころの「蹴上インクライン」

moriyasu201304-4(3).jpg

この道をずっと渡って、出会うのが、黄金のブロンズ像「巨大な輝き」です。
実際はぴかぴかなのですが、ここは写真に凝ってみて、影になっています。
ちょっと離れたところから撮影すると…

moriyasu201304-4(4).jpg

太陽を持ち上げているようです!
そして…

moriyasu201304-4(5).jpg

投げた!



最後に、桜の盛りをやや過ぎた頃の醍醐寺さん「仁王門」。

moriyasu201304-4(6).jpg
moriyasu201304-4(7).jpg

にらみあっています!
携帯のカメラなので、すきまからお邪魔!

moriyasu201304-4(8).jpgmoriyasu201304-4(9).jpg

最高です。平安時代の作品。
服のひだ、手足の肉感。もはや木ではありませんでした。
(とはいえ、平安時代の木が、こうして残っているというのもすごい。そして、本当に平安時代があったんだなあ、と実感しました。)

お花見ですが、一押しは二条城のライトアップでした!
花の美しさを引き立てる演出がされていて、魅せられました。
この場合は「作品」と呼んでいいんじゃないかな。
自然に咲く桜は素晴らしいですが、それを「魅せていくというのもいいな、と演出を施された方たちの心を感じました。

では、では。
みなさんも、季節によって趣の変わる「立体造形」を楽しまれてくださいね!



  • 京都で遊ぼう総合TOP
  • 京都で遊ぼうART
  • 京都で遊ぼうMUSIC
  • 京都で遊ぼうSTAY
  • 京都の銭湯