Report&Reviewレポート・レビュー

【レポート】「京の七夕」を見に行ってきました!(堀川会場/8月7日)(2)

2011/08/11

【レポート】「京の七夕」を見に行ってきました!(堀川会場/8月7日)(1)

光あふれる幻想の道をのんびり散歩。(堀川遊歩道)


二条城を後にし、川沿いの堀川遊歩道へ向かいます。
(移動の際には、一度地下鉄「二条城前」駅に入り、地下から向かったほうがわかりやすいです。係員の方が誘導してくださいます)

遊歩道会場は、御池通から今出川通まで、堀川に沿ってライトアップが行われています。
歩きながらライトアップを見て楽しむ感じ。
(川自体は浅いのですが暗闇なので危険です。足元にはご注意ください)

この遊歩道は北側への一方通行。御池通からスタートしのんびりと歩きます。

tanabata2011-10.jpg

川にはぷかぷかと青く光るカプセルのようなものがたくさん流れています。
これは「いのり星」。青色LEDを使ったもので、水に触れるとセンサーが反応して灯りがつく仕組みだそう。現代版の灯篭流しといったところでしょうか。ブルーの光がなんとも幻想的です。

tanabata2011-11.jpg

道の横にはこんな行灯も。これは京友禅の型紙を再利用したものだそうで、型紙がまるでステンドグラスのような効果を出しています。

tanabata2011-12.jpg

別の場所にはこんなのも。これは西陣織の織機「ジャカード」で文様を織り出すときのプログラミングの役割を果たす「紋紙」を再利用したもの。パンチ穴のパターンはそれぞれ違うので、それぞれ違った表情が楽しめます。
京都ならではのライトアップですね~。

tanabata2011-13.jpg
京都造形芸大の学生さんによる「鳥獣人物戯画」をモチーフにした光のアート。
ウサギやカエルが夏のすごし方をユーモラスに紹介してくれています。
こちらはお子さんに人気でした。

tanabata2011-14.jpg

色鮮やかな友禅染の布を川に広げた「光の友禅流し」。
ここも時間がたつと少しずつライティングの色が変化し、違った表情が楽しめます。

tanabata2011-15.jpg

もう少し進むと、沢山の七夕飾りが。小学校や幼稚園の子供たちが書いた短冊が飾り付けられています。まさに七夕だなあといった雰囲気。

tanabata2011-16.jpgtanabata2011-17.jpg

途中にはこんな、竹で灯りを組み合わせたオブジェも沢山!これは京都・大阪の芸術大学の学生さん(京都市立芸大、京都造形芸大、嵯峨芸大、精華大、池坊短大、成安芸大、大阪成蹊大)が中心となってデザイン・製作したもの。各グループ個性があり、同じ素材を使っているのにこんなにも違うものができるのか!と驚きます。ぜひ歩きながらお気に入りを見つけてみて下さい!

そして...堀川遊歩道のライトアップといえば、これ!

tanabata2011-18.jpg

ビューティフル!「光の天の川」です!
竹で作ったアーチにLEDを約8万個組み合わせたものです。時間がたつと瞬いたり、少しずつ光るところが変わったりします。まるで満点の空の下にいる気分が味わえました。

頭上の星を眺めつつもうしばらく歩いたところで、ゴール地点の堀川いこいの広場に到着!

tanabata2011-19.jpg

友禅流しと、水車が奏でる水の音。そしてその奥には「仙台七夕」の吹流し飾りが飾られていました。

tanabata2011-20.jpg

これは実際にお祭りでも飾られていた本物を仙台から出張してきてもらったそうです。
ちょうど同じ日、仙台では京都から祇園祭のお囃子方さんや舞妓さんも出張していましたので、交換コラボといったかたちになっていました。
京都とは違った雰囲気の華やかさで、土地によってまた違うのだなぁと実感。
お祭りのコラボレーションというのはなかなか見たことがないのですが、とても面白い試みだと思いました。

そして、東北地方で被害にあった町の、一日も早い復興を願ってやみません。

鑑賞アドバイス!


さて、ここまで来るのに、スタート地点の二条城前から大体1時間半...
ライトアップを見ながらのんびり歩くので、少々時間がかかります。
また、一方通行になっているので、逆走ができません。
途中で飲み物を買ったり、お店に寄ったりしたい場合は(遊歩道の外にはお店や、屋台を出しているところもあります)、途中に横へ抜ける道があるのでそこから一度外に出ましょう。
お手洗いは遊歩道にはないので、その場合もコースから一度出ることになりますのでご注意を。
ゴール地点には飲み物やアイスクリームを販売しているところがあります。

夜間とはいえ、蒸し暑さはどうしても免れられないので、熱中症には気をつけて楽しんでくださいね。

また、ゴール地点周辺には地下鉄の駅がありません。
交通手段はバスのみになります。堀川通沿いなら川沿いにバス停がいくつかありますので、そちらを利用してください。
(堀川今出川の交叉点付近なら東西南北移動できます。また、タクシーも多く走っているのでそちらを利用するのも有りです)

京の七夕・実施期間:2011年8月6日(土)~8月15日(月)
ライトアップ点灯時間:19:00~21:30
※ 鴨川会場はライトアップは14日(日)までとなります。


関連リンク

晩夏の京都を彩る光のアート。「京の七夕」(8/6-8/15)
↑ イベント詳細はこちら

第2回 京都をぐるっと歩いてみた。テーマ「夜の京都」
↑ 京都の夏の夜を楽しむイベント、まとめました!
最近の記事