Exhibitions展覧会

菱川師宣工房《江戸風俗図屏風》(左隻)元禄年間後期( 1688-1704)
菱川師宣工房《江戸風俗図屏風》(左隻)元禄年間後期( 1688-1704)
菱川師宣工房《江戸風俗図屏風》(右隻)元禄年間後期( 1688-1704)
菱川師宣工房《江戸風俗図屏風》(右隻)元禄年間後期( 1688-1704)
木島櫻谷「猛鷹図」 明治36年(1903)
木島櫻谷「猛鷹図」 明治36年(1903)

理外の理(りがいのり)

2022/09/10(土) 〜 2022/12/12(月)

千總ギャラリー 

「理外の理」とは、普通の道理や常識では説明のできない、不思議な道理のこと。本展では、絵画や工芸の中でしばしば描かれる「理外の理」を辿ります。

絵画や工芸では、現実では起こり得ない事象や光景が描かれることがあります。
秋と冬の景物が混在した空間、不自然な遠近表現に見える景色、強い存在感をもって描かれる実在しない生き物…
絵画や工芸など作品の中では現実と異なる理があります。
それは現実の世界を描き出そうとする試みや鑑賞する環境からの影響、あるいは独特の美意識の表れなど、様々な背景のもと表現した結果です。


あまり意識していなかったけど言われてみれば何故かは知らない、そんな表現の理由を屏風や小袖、掛軸など千總の所蔵品を通して紐解きます。

展覧会概要

期間 2022/09/10(土) 〜 2022/12/12(月)
会場・開催場所 千總ギャラリー
ギャラリー1
時間 11:00~18:00
休館日 火・水曜日
料金 無料
注意事項等
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来場の際はマスクの持参・着用、手指の消毒等にご協力をお願いいたします。
  • 開館時間は千總本店の営業時間に準じます。展示替や臨時休業により時間が変更となる場合がございます。
  • 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報はギャラリーのホームページをご確認ください。
お問い合わせ TEL:075-253-1555075-253-1555
※千總本店
ホームページ https://www.chiso.co.jp/gallery/exhibition/g1_2022_04/

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。