Exhibitions展覧会
令和7年夏季展「茶道入門」
近年、世界から抹茶に大きな関心が寄せられています。そこで茶道資料館2025年の夏季展では、茶道初心者の方に向けて茶道の世界をわかりやすくご紹介する「茶道入門」を開催します。
展示では、製茶や茶の湯の点前を描いた絵画や、棗(なつめ/抹茶を入れておく器)の制作工程見本などのほか、お茶を楽しむための茶道具を展示します。
また、海外の方も茶道に理解を深めることができるよう、日本語と英語でわかりやすく解説します。
また、英語解説付きで自身でお茶を点てたり、茶臼で碾茶(てんちゃ)を挽く体験や茶室に入るワークショップなどをあわせて開催します。この機会にぜひ足をお運びください。
呈茶席
展覧会の会期中、立礼の茶席にて抹茶と和菓子をお出ししています。(お点前の様子はご覧いただけません)
開催日:展覧会の会期中(開館日)※8/11(月・祝)・8/17(日)を除く
時間:10:00~16:00
料金:800円(入館料別途)
※予約優先制です。参加希望の方は「呈茶席」予約フォームよりご希望日の前日15:00までにお申し込みください。
※5名以上のグループでのご利用は予約必須となります
展覧会概要
期間 | 2025/07/24(木) 〜 2025/08/24(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
茶道資料館(ちゃどうしりょうかん)
|
時間 | 9:30~16:30(入館は16:00まで) |
休館日 | 月曜日(ただし8/11(月・祝)は開館).8/12(火)~8/16(土) |
料金 | 一般:500円 大学生:300円 中高生:200円 小学生・メンバーシップ校の方:無料 |
注意事項等 | 無料 |
お問い合わせ | TEL:075-431-6474075-431-6474 |
ホームページ | https://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/ |
関連アートイベント
関連記事
該当する記事はございません。
探す