Exhibitions展覧会

フェルナンド・ボテロ《楽器》1998年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《楽器》1998年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《コロンビアの聖母》1992年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《コロンビアの聖母》1992年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《守護天使》2015年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《守護天使》2015年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《バーレッスン中のバレリーナ》2001年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《バーレッスン中のバレリーナ》2001年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《象》2007年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《象》2007年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《アルノルフィーニ夫妻(ファン・エイクにならって)》2006年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《アルノルフィーニ夫妻(ファン・エイクにならって)》2006年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《モナ・リザの横顔》2020年 油彩/カンヴァス
フェルナンド・ボテロ《モナ・リザの横顔》2020年 油彩/カンヴァス

ボテロ展 ふくよかな魔法

南米コロンビア出身の現代を代表する芸術家、フェルナンド・ボテロ(1932~)。その生誕90年の記念すべき年に開催する、日本では26年ぶりの大規模個展です。

ボテロの作品は、どのモチーフも非常にボリューミーに描かれている点が特徴的です。人物も動物もふくよかで、果物は熟れきっているかのように膨らみ、楽器や日用品さえも膨張しています。ボリュームを与えられた対象には、官能、ユーモアやアイロニーなど複雑な意味合いが含まれ、観る人の様々な感覚に力強く訴えかけます。それは世界中で注目され続けるボテロ独特の「魔法」ともいえます。

ボテロの大規模展はボテロの故郷である南米だけでなく、ヨーロッパや北米、アジアでも開催され、世界各地で人気を博してきました。本展では、ボテロ本人の監修のもと、初期から近年までの油彩ならびに水彩・素描作品など全70点を公開します。

ボテロとの新たな出会いを生む貴重な機会です。心奪われる鮮やかな色彩とふくよかなフォルム。あなたがまだ知らない「ボテリズム」を体感してください。

展覧会概要

期間 2022/10/08(土) 〜 2022/12/11(日)
会場・開催場所 京都市京セラ美術館
本館 北回廊1階
時間 10:00~18:00(入場は17:30まで)
休館日 月曜日
料金 一般・大学生:《平日》1,700円《土日祝》1,800円《団体》1,600円
中学・高校生:《平日》1,200円《土日祝》1,300円《団体》1,100円
※団体は20名以上
※学生料金で入場の方は学生証をご提示ください
※小学生以下無料
※この展覧会は予約優先制(日時指定)となります(予約のない方も会場にて当日券の購入は可能です)
※その他企画チケット等については、展覧会の公式サイト、及び京都市京セラ美術館のホームページをご確認ください。

【相互割引】
会期中、同時期に京都で開催される下記展覧会の観覧券(半券可)を本展受付にてご提示いただくと、当日券を100円引きいたします。また、本展の観覧券(半券可)を下記展覧会の受付にてご提示いただくと、各展覧会の当日券が100円引きとなります。

京都国立博物館 特別展「京に生きる文化 茶の湯」(10/8~12/4)
京都文化博物館「新選組展2022」(10/1~11/27)

※1枚につきお一人様1回限り有効・他割引との併用不可
※対象展覧会の詳細については、各展覧会ページをご確認ください。

【京都シネマ割引】
会期中、京都シネマにて上映する映画「フェルナンド・ボテロ 豊満な人生」の半券、または京都シネマの会員証を本展受付にてご提示いただくと、当日券を100円引きいたします。また、本展の観覧券(半券可)を京都シネマにてご提示いただくと、「フェルナンド・ボテロ 豊満な人生」の鑑賞料金が1000円となります。

※1枚につきお一人様1回限り有効・他割引との併用不可
注意事項等
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来場の際はマスクの持参・着用、手指の消毒をお願いいたします。
  • この展覧会は予約優先制(日時指定)となります。当日券の用意もございますが、予約のない方は、混雑状況により入場をお待ちいただく場合があります。確実に希望日時に入場されたい方は予め日時指定予約をお願いいたします。
  • 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報は展覧会の公式サイト、公式SNS、及び京都市京セラ美術館のホームページをご確認ください。
お問い合わせ TEL:0570-2000-8880570-2000-888
※キョードーインフォメーション(電話受付11:00~18:00/日・祝休)
ホームページ https://www.ytv.co.jp/botero2022/

関連アートイベント

関連記事

該当する記事はございません。