Art Eventsアートイベント

【裏千家の茶趣】呈茶席

2022/9/15(木)~12/4(日)の平日と一部土日祝|各日10:00/11:00/13:00/14:00/15:00 ※各席約30分

茶道資料館(ちゃどうしりょうかん) 

茶道資料館では、展覧会の会期中に気軽に茶道の体験ができる呈茶席(予約優先制)を設けています。椅子に腰かけて行う立礼式なので、茶道初心者の方もお気軽に参加いただけます。
抹茶を初めて飲む方や作法に興味がある方には、お茶碗の持ち方、お茶・お菓子のいただき方も説明します。
展覧会の鑑賞とあわせて、一服のお茶を通して日本の文化を体感してください。

アートイベント概要

日時 2022/9/15(木)~12/4(日)の平日と一部土日祝|各日10:00/11:00/13:00/14:00/15:00 ※各席約30分
休館日

月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、毎月第2・第4火曜日
※11/18(金)~11/24(木):行事のため呈茶席は開催していません

料金

一般:500円
大学生以下:300円
※友の会会員・メンバーシップ校の方は無料
※別途入館料が必要です

定員 各席10名(予約優先制)
会場・開催場所 茶道資料館(ちゃどうしりょうかん)
注意事項等
  • 予約優先制となります。希望の方は、茶道資料館ホームページ、またはお電話にて希望日の前日までにお申し込みください。
  • 当日定員に達していない時間帯は、予約無しでの呈茶席の利用が可能です。
  • 呈茶は席入り(開始)の時間が決まっていますので、予約時間にお越しください。展示は呈茶後のご鑑賞となります。
  • やむを得ずキャンセル、または遅刻される場合は、事前に茶道資料館までご連絡ください。
  • 展覧会入館者の方を対象としております。呈茶席のみの利用は受け付けていません。
  • 作法(お茶・お菓子のいただき方など)の説明を希望の方は、予約時に「説明希望」の旨をお伝えください。
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、お茶・お菓子をお召し上がりの時以外はマスクの着用をお願いいたします。
  • 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報は茶道資料館のホームページをご確認ください。
お問い合わせ TEL:075-431-6474075-431-6474
※平日9:00~17:00
ホームページ https://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/teicha/

関連展覧会

関連記事

該当する記事はございません。