Art Eventsアートイベント
【印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957–1979】リソグラフでZINEをつくろう!
「印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957–1979」展の関連イベント。
展示作品にも多く使用されている、シルクスクリーンなどの「孔版印刷」。この原理を用いたデジタル印刷機「リソグラフ」を使って、版画表現を楽しみながら、オリジナルのZINE(小冊子)づくりに挑戦するワークショップを開催します。
「リソグラフ」の版は、文字やイラストをペンで描いたり、パーツを切り貼りしたりするだけでつくれるので、版画になじみがない方でも安心して取り組めます。
今回は共通のテーマのもと、ひとり1ページを製版・印刷。他の人が作ったページを何種か選んで綴じ、オリジナルのZINEを制作します。
伝えたいことを「リソグラフ」で表現し、誰かと共有することの面白さを、味わってみませんか?
※本イベントは事前申込制となります。参加希望の方は京都国立近代美術館のホームページからお申し込みください。
→ 申込はこちら(先着順受付、定員に達し次第受付終了)
アートイベント概要
日時 | 2024/7/21(日)①10:30~12:30/②14:30~16:30 |
---|---|
料金 | 無料 ※ただし、「印刷/版画/グラフィックデザインの断層」展の観覧券が別途必要です |
定員 | 各回25名程度(事前申込制・先着順受付) ※小学3年生以上対象。小学生のお子さまは要保護者同伴 |
会場・開催場所 |
京都国立近代美術館
1階講堂 |
注意事項等 |
|
お問い合わせ | TEL:075-761-4111075-761-4111 |
ホームページ | https://www.momak.go.jp/Japanese/education/2024/459_event3.html |
関連展覧会
関連記事
該当する記事はございません。
探す