1. 京都で遊ぼうART
  2. Report & Review
  3. HIPPOさんの記事一覧

Report & Review ボランティアライター・ブロガーの皆様からお寄せいただきました
レビュー・レポートを掲載しています。

ボランティアライター・ブロガーとは

HIPPOさんの記事一覧

11時前にJR京都駅に到着。駅前に小さな人だかりができています。NHKのラジオ体操が響いてきます。京都府赤十字の方々でしょうか、ラジオ体操のパフォーマンスです。   七夕コンサート 昼食をとった後、烏丸御池からブラブラと会場のアートスペースHase(ハーゼ)に(実際に足を運ぶのであれば、地下鉄なら二条城前のほうが近い)。今日は此処で、京都市交響楽団のメンバーがお届けするフランス...

続きを読む

2013年5月12日、堂本印象美術館に。 小さな美術館ですが、内外装共に、印象の意匠で作成されている、ちょっとユニークな感じの美術館です。 中に入ると、堂本印象のデザインしたステンドグラスと、その下絵が展示されています。 今回の展示数は、33点。 「京都画壇の巨星たち」展の第一回目となる今回は、秋野不矩、上村松篁、池田遥邨、小野竹橋、竹内栖鳳、堂本印象の作品が展示されています。...

続きを読む

→ (1)ゴッホ展編より  「狩野山楽・山雪」(京都国立博物館) 「京都の狩野派は濃い。」 このキャッチフレーズに嘘偽りなく、素晴らしいの一言に尽きる濃密な特別展覧会です。この特別展、京都国立博物館だけでの公開。他では鑑賞することができません。また、狩野山雪の名を冠した展覧会は昭和61年(1986)以来二度目だとか、稀な展覧会でもあるようです。 第1章 京狩野...

続きを読む

2013年4月26日、私にとってのゴールデンウィークの初日は京都への美術鑑賞。 修学旅行生が多いな...と思ったのが地下鉄・東山駅に降り立った時の印象。修学旅行シーズンなのでしょうか?   ゴッホ展 - 空白のパリを追う(京都市美術館) 京都市美術館は現在、「リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝」(3/19~6/9)と「ゴッホ展-空白のパリを追う」(4/2~5/1...

続きを読む

2013年2月1日。本日の本命は、Kyo×Kyo today。18:30開場なので、それまで散策することに。 髪が鬱陶しかったので、まず美容室に行きスッキリ。 JR京都駅に戻る道すがら、「是非見ていってください」と誘われ、ヨドバシビル1F北東角の京都市無形文化遺産展示室へ。 1. 京都祇園祭 大船鉾復興展示 大船鉾(おおふねほこ)。その成立は応仁の乱以前に遡るとされます。...

続きを読む

2013年1月20日 、「京の冬の旅」非公開文化財特別公開と貴道裕子コレクションを鑑賞してきました。   仁和寺 まずは、仁和寺に。非公開文化財の特別公開は、金堂と五重塔。五重塔は50年ぶりの公開とか。金堂は寛永年間の皇居建て替えに伴い、それまでの紫宸殿が仁和寺に下げ渡され寺院の金堂に改修されたもの。金色の金具で飾られた蔀戸の美しさは格別です。 金堂に入り参拝。本...

続きを読む

シャガール展 & 山口晃展

投稿:2012年11月27日

2012年11月18日、シャガールと山口晃を鑑賞してきました。 シャガール展は、11月25日(日)まで。山口晃展は12月02日までです。 京都に着いたのがお昼前。家内が一度食べてみたいというので、京都駅西口の中村藤吉で腹拵え。人気店ということもあり、15分位待ちました。腹拵えの後はシャガールに逢いに京都文化博物館へ。 シャガール展は四部構成、故郷ロシア、結婚ー幸福な日々、悲し...

続きを読む

2012年9月16日、「ロイヤル コペンハーゲン ビング オー グレンダール展」と「ヴェネツィア展」を鑑賞してきました。 京都へ向かう電車の中から人が多い。「混みそうだな」 そんな予感がする。そこで急遽予定を変更。混むことが見込まれる「ヴェネツィア展」(京都文化博物館)を後回しにして、「ロイヤル コペンハーゲン ビング オー グレンダール展」を鑑賞しに細見美術館へ。   ロ...

続きを読む

京都駅ビル開業15周年記念、山陰デスティネーションキャンペーン記念として、島根県安来市の足立美術館収蔵の横山大観展が8月15日より開かれいます。早速、18日に鑑賞してきました。 足立美術館は横山大観コレクションでは日本随一と言われ、およそ120点の収蔵品のうち、この展覧会では、初期の「小春日」から晩年の「山川悠遠」まで41点が展示されています。 「牧童」から始まります。30代前...

続きを読む

芹沢銈介展

投稿:2012年5月25日

2012年4月30日、多少朝早く京都に着いたせいか、連休にもかかわらず、いつもの喧騒がありません。おかげで、京都文化博物館の「芹沢銈介展」もゆっくり鑑賞することができました。 この展覧会、入るなり圧倒されます。芹沢銈介が多用した「いろは文字文の着物」を始め素晴らしいデザインの作品が展示されています。他に、「赤い葉文様の帯地」、「お滝図文のれん」、「縄のれん文のれん」、「出雲屏風」等・...

続きを読む

1  2


  • 京都で遊ぼう総合TOP
  • 京都で遊ぼうART
  • 京都で遊ぼうMUSIC
  • 京都で遊ぼうSTAY
  • 京都の銭湯