Exhibitions展覧会

浅川伯教・巧が愛した朝鮮美術

2010/06/12(土) 〜 2010/08/15(日)

高麗美術館 

朝鮮の文化をこよなく愛し、朝鮮で暮らしながらその工芸の研究と紹介に勤しんだ浅川伯教・巧兄弟。二人は日本の民藝運動とも関わりが深く、柳宗悦が朝鮮美術に心酔するきっかけも作りました。展覧会では二人が好んだ朝鮮の陶磁器作品や木工家具、自筆の日記や絵画資料のほか、交流を持った柳宗悦や富本憲吉などのゆかりの品々を写真や書籍とともに展示。彼らの純朴な視線と朝鮮工芸の魅力をご紹介します。

山梨に生まれた浅川伯教(のりたか・1884~1964)と巧(たくみ・1891~1931)は1910年代、朝鮮の京城(漢城。現在の韓国首都・ソウル)に居を構えました。
兄弟は陶磁器をはじめ、木工家具など朝鮮の人々が日常で使用している生活品に強く惹かれ、そこに誰も知らなかった美を見出します。

兄の伯教は全国の窯跡をくまなく訪ね歩き、朝鮮陶磁史を体系化。後に「朝鮮古陶磁の神様」と称されました。また弟の巧は、農林研究の傍らで柳宗悦(1889~1961)の提唱のもと「朝鮮民族美術館」(1924年、景福宮緝敬堂)の設立に尽力しました。『朝鮮の膳』や『朝鮮陶磁名考』等の名著を残し、その優しく思いやりのある人柄はいまも愛され続けています。


今年、2010年は日韓併合から100年目の節目の年を迎えます。当時植民地であった朝鮮に暮らし、人と風土を愛し、工芸の真髄に触れた浅川兄弟の足跡は、現代を生きる私たちに多くを語りかけています。
展覧会では、浅川兄弟が好んだ朝鮮の陶磁器作品や木工家具のほか、自筆の日記や絵画資料、そして交流をもった柳宗悦、富本憲吉などのゆかりの品々を写真、書籍とともに展示。彼らの純朴な視線と朝鮮工芸の魅力を紹介します。

(会期中、一部展示替えがございます)

展覧会概要

期間 2010/06/12(土) 〜 2010/08/15(日)
会場・開催場所 高麗美術館
時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 休館:月曜日(ただし、7月19日(月・祝)は開館、翌20日(火)休館)
料金 一般:800円(640円)
大高生:500円(400円)
中学生以下は無料
注意事項等 ※( )内は20名以上の団体料金 ※65歳以上の方は2割引、障害者手帳をお持ちの方は介護者1名まで無料
お問い合わせ TEL:075-491-1192075-491-1192
FAX:075-495-3798
ホームページ http://www.koryomuseum.or.jp/2009/12/2010_612815_1.html

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。