Exhibitions展覧会
湯浅克俊 個展 うつつ
湯浅克俊さんの木版画展です。大学卒業後イギリスへ留学し木版画をさらに深めてきた湯浅さん。写真がかつて「光の絵」と呼ばれたことに基づき、写真を原画として彫刻刀で彫り、バレンを使って摺るというアナログな手を介した手法にこだわって制作されています。その作品は離れて観ると写真のように感じますが、近寄ると彫りの深さや幅の違いにより人の手でつくられた温もりが伝わってきます。ぜひご高覧ください。
夢か現か
目の前に広がる風景には見えない時間の層がある。人々の暮らしの記憶、街の発展の記憶、戦争の記憶。何気ない写真の向こうに深淵な世界が広がっている。風景の表層だけ見ていては気付かないことがたくさん潜んでいる。写真を撮影し、それからそこに埋もれている出来事や物語を調べ、制作をしながらそれらに身を沈める。時間は常にまっすぐ進んでいる訳ではない、垂直に深く進むこともある。作品制作とはより深く深層に辿り着くための行為のように思う。(湯浅)
湯浅克俊
1978年東京都生まれ。2002年武蔵野美術大学油絵学科卒業。2005年Royal College of Art(イギリス)修士課程版画科修了。
主な展覧会
2022 個展「SEEING THROUGH THE LIGHT」(Museum Franz Gertsch/ブルグドルフ・スイス)
個展「光を彫る」(ギャラリー恵風/京都)
2024 二人展「漂流と潮汐 伊藤学美×湯浅克俊」(gallery noivoi/名古屋・愛知)
個展「Depthless」(越前和紙の里美術館/福井)
2025 個展「夜と霧の明け渡る日に」(ギャラリーAmi-Kanoko/大阪)
個展「IMAGEMAKER」(BBA Gallery/ベルリン・ドイツ)
パブリックコレクション
Museum der bildenden Künste Leipzig(ドイツ)、Minneapolis Institute of Art(アメリカ)、New York Public Library(アメリカ)、Victoria&Albert Museum(イギリス)など
展覧会概要
期間 | 2025/06/19(木) 〜 2025/06/29(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
ギャラリー恵風
2階 |
時間 | 12:00~19:00(最終日は18:00まで) |
休館日 | 月曜日 |
料金 | 無料 |
注意事項等 | 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報はギャラリーのホームページをご確認ください。 |
お問い合わせ |
TEL:075-771-1011075-771-1011
FAX:075-771-0358 |
g-keifu@hotmail.com | |
ホームページ | http://g-keifu.com/ |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。