Exhibitions展覧会

麻生哲郎《京都文化博物館別館》
麻生哲郎《京都文化博物館別館》

京都洋館さんぽ 麻生哲郎スケッチ展

2022/10/29(土) 〜 2022/12/04(日)

虎屋 京都ギャラリー 

京都のあちこちに残るレトロな洋館は、明治から昭和初期に建てられました。伝統と新しいもの、両方を大切にする土地柄もあり、古都の街並みにすっかりなじんでいます。近年、文化遺産としても見直されつつある魅力的な洋館を、画家・麻生哲郎氏のスケッチ画でめぐります。

この展覧会は、「京都の洋館を描きたい」という麻生氏からのご提案をきっかけに企画し、京都市文化財保護課・石井祐一氏監修のもと、16軒の洋館を選定しました。
東京駅とよく似たデザインの「京都文化博物館別館」、まるで祇園祭の鉾のような「大雲院祇園閣」など、伝統的な洋式建築から一風変わった建物まで、多種多様な京都の洋館を、麻生氏がて描きおろして展示します。
紙巻鉛筆ならではの柔らかな筆致で描かれた、どこか素朴で優しい雰囲気の作品をご高覧ください。

このほか、描かれた建物の所在地が一目でわかる地図の展示など、洋館を身近に感じていただけるミニコーナーもあります。あわせてお楽しみください。

麻生哲郎

1934年山形県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。広告代理店に勤める傍ら京都やフランスをはじめとする国内外の風景をスケッチしてきた。これまでに2016年の虎屋京都ギャラリーでも展示を含め、全国各地で40回以上の個展を開催。創作活動は2022年で38年目を迎える。

展覧会概要

期間 2022/10/29(土) 〜 2022/12/04(日)
会場・開催場所 虎屋 京都ギャラリー
時間 10:00~17:00
休館日 11/28(月)
料金 無料
注意事項等
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来場の際はマスクの持参・着用、手指の消毒等にご協力をお願いいたします。
  • 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報は虎屋京都ギャラリーのホームページをご確認ください。
お問い合わせ TEL:075-431-4736075-431-4736
FAX:075-431-1063
E-Mail kyotobunka@toraya-group.co.jp
ホームページ https://www.toraya-group.co.jp/toraya/news/detail/?nid=1133

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。