Exhibitions展覧会
山本太郎 展 推し世絵 −令和の役者絵−
日本の古典文学・芸能とゲームキャラクター・アニメ等、現代風俗を融合させた「ニッポン画」を提唱し、国内外で活躍する画家・山本太郎の個展です。
山本太郎は、2015年には琳派400年を記念した展覧会を開催し、大きな反響を呼びました。近年は、日本各地の地域に根差したプロジェクトを精力的に行うなど、活躍の場を広げています。本展では、「浮世絵」をテーマにした「ニッポン画」作品を展開します。
この度、高島屋京都店では7年ぶり、日本橋髙島屋では8年ぶりの個展を開催させていただきます。 今回の個展では明治時代の浮世絵からインスパイアされた現代の役者絵を発表いたします。当時の浮世絵を現代の「推し」文化と似たものだと捉え、新しい「推し世絵」を提案します。 多くの皆さまが楽しんでいただけたら幸いです。(山本)
展覧会概要
期間 | 2022/07/27(水) 〜 2022/08/01(月) |
---|---|
会場・開催場所 | 髙島屋京都店 6階美術画廊 |
時間 | 10:00~20:00 |
休館日 | 会期中無休 |
料金 | 無料 |
注意事項等 |
|
お問い合わせ |
TEL:075-221-8811075-221-8811
※高島屋京都店大代表 |
ホームページ | https://www.imuraart.com/news/2022/07/post-53/ |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。
探す