Exhibitions展覧会

山口幸士《untitled》,oil on linen, 2,000×1,300mm/2023
山口幸士《untitled》,oil on linen, 2,000×1,300mm/2023
山口幸士《untitled》oil on linen, 1,455×1,120mm /2023
山口幸士《untitled》oil on linen, 1,455×1,120mm /2023
山口幸士《untitled》oil on linen, 1,000×1,000mm/2023
山口幸士《untitled》oil on linen, 1,000×1,000mm/2023

山口幸士 個展「RIVER」

2023/11/10(金) 〜 2023/11/28(火)

京都 蔦屋書店 

京都と川崎、それぞれの街に流れる川を通して日常の風景を独自の視点で表現するアーティスト、山口幸士(やまぐち・こうじ)の個展です。

山口幸士は、街を遊び場とするスケートボードの柔軟な視点に強く影響を受け、日常の風景や身近にあるオブジェクトをモチーフにペインティング、ドローイング、コラージュなど様々な手法を用い独自の視点に転換するアーティストです。2015年から3年間にわたるニューヨークでの創作活動を経て、現在は川崎を拠点に活動しています。

山口にとって初の作品集刊行に合わせて京都で初の個展となる本展覧会では、新作十数点を描き下ろし公開いたします。作家が生まれ育ち、創作の拠点にしている川崎と、今回の展覧会場となる京都。歴史も文化も異なる街に流れるそれぞれの川を通して、街の表情を描き出します。


※山口にとって初の作品集となる『DAYS』を、京都 蔦屋書店店頭とオンラインにて11/10(金)より先行販売いたします。詳細については京都 蔦屋書店の展覧会特集ページをご確認ください。

山口幸士

1982 神奈川県川崎市出身

主な個展

2018「CITYSCAPE」Nepenthes NY(ニューヨーク)
   「ROSES」代官山 蔦屋書店(東京)
   「ROJO KANSATSU」BEACON(東京)
2019「SOMETIME」SALT AND PEPPER(東京)
2020「見えている、見えていない」SALT AND PEPPER(東京)
   「静かな時間」Gallery Trax(山梨)
2021「近くて、遠い」BAF STUDIO TOKYO(東京)
   「余白の記録」Ginza Sony Park(東京)
2021「日々」OIL by 美術手帖ギャラリー(東京)
2022「小さな光」NDK Recycle Factory(神奈川)
   「Trees」KULA(千葉)
   「風が吹くこと」Gallery Trax(山梨)
   「Koji Yamaguchi」T&Y Projects(東京)
   「SURFACE」オン・サンデーズ&ライトシード・ギャラリー(東京)

主なグループ展

2021「6 paintings From 6 Artists」PARCEL(東京)
2022「Light Line」OIL by 美術手帖ギャラリー(東京)
2023「TRAX 30TH ANNIVERSARY GROUP SHOW Vol.2」Gallery Trax(山梨)
   「20 YEARS OF HIDDEN CHAMPION Group Show」SAI(東京)

展覧会概要

期間 2023/11/10(金) 〜 2023/11/28(火)
会場・開催場所 京都 蔦屋書店
5F エキシビションスペース
時間 11:00~20:00
休館日 会期中無休
料金 無料
注意事項等
  • 展示作品は店頭にて販売いたします(オンライン販売の予定はございません)
  • 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報は京都 蔦屋書店のホームページをご確認ください。
お問い合わせ TEL:075-606-4525075-606-4525
E-Mail kyoto.info@ttclifestyle.co.jp
ホームページ https://store.tsite.jp/kyoto/event/art/36799-1756251025.html

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。