Exhibitions展覧会
杉本準一郎石彫展「白い石」
滋賀県出身の彫刻家・杉本準一郎氏による個展。人と自然に根ざし、地元産の素材を含め石や土、木を素材とした作品を作り続けている杉本氏。昨年につづき京都では二度目の個展となる今回は、 黒い床に約10点の石彫を展示します。白い大理石、ひととき暑さを忘れられる空間での展示、ご注目ください。
滋賀県出身の彫刻家・杉本準一郎氏による個展。
人と自然に根ざし、地元産の素材を含め石や土、木を素材とした作品を作り続けている杉本氏。昨年につづき京都では二度目の個展となる今回は、 黒い床に約10点の石彫を展示します。白い大理石、ひととき暑さを忘れられる空間での展示、ご注目ください。
杉本準一郎
1948 滋賀県甲賀郡信楽雲井村(旧)生まれ
1964 滋賀県立甲賀高等学校入学
1966(18歳) 金沢美術工芸大学 彫刻科 入学 インドネシア独立記念塔(ジャカルタ)制作者 長谷川八十氏に師事
2003 日本・インドHARMONY彫刻シンポジウム(デリー)主宰
2005 常滑梶間台ミュゼ通り彫刻群の制作(愛知)
2006 スギモトオープンエアミュージアム(関が原)
日本・ネパールHARMONY彫刻シンポジュウム(カトマンズ)主宰
2008 インド・ネパール・日本国際シンポジウム(関が原)主宰
2010 優しく豊かなアジア・個展(インド大使館)
イタリア・トロント市国際シンポジウム共同主宰(イタリア)
2011 市民と共につくるシンポジウム(湖南市岩根)主宰
2012 国宝・善水寺 個展(滋賀) その他、展覧会多数
2015 「Me You Othersー三方良しー」(ギャラリーモーニング・京都)
展覧会概要
期間 | 2016/06/29(水) 〜 2016/07/03(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
gallery morning kyoto
|
時間 | 12:00~19:00(日曜日は17:00まで/月曜休廊) |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | TEL:075-771-1213075-771-1213 |
gallerymorning@ybb.ne.jp | |
ホームページ | http://gallerymorningkyoto.com/ |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。