Exhibitions展覧会

志野と織部 / 瀧川恵美⼦展

2013/03/01(金) 〜 2013/03/10(日)

KAHO GALLERY 

桃山期の自由闊達でおおらかな気風溢れる志野・織部のエッセンスが凝縮した作品を現代に蘇らせる、陶芸作家・瀧川恵美⼦さん。京都初個展となる本展では、お茶道具から日常使いの器まで、使うほどに味わいの出る志野と織部の 新作を展示します。

陶芸作家・瀧川恵美子さんによる京都初個展です。
瀧川さんは、桃山期の自由闊達でおおらかな気風溢れる志野・織部のエッセンスが凝縮した作品を、現代に甦らせています。特に絵付けにおける筆捌きは素晴らしく、緩やかでありながら素早く、繊細でありながら⼒強く、自由自在に筆を走らせ、生きた絵が表現されています。
また、桃⼭時代の古陶を実際に手に取り研究することによって、無名の陶工たちの指先の軌跡と精神を感じ取り、自身の作品の造形に取り込んでいます。

今回の展覧会では、織部茶碗、掛花入、水指などのお茶道具から日常使いの器まで、使うほどに味わいの出る志野と織部の新作を展示します。瀧川さんの、桃山時代の名品に勝るとも劣らない本格的な作品の数々を、この機会に是非ご高覧ください。

瀧川恵美子プロフィール

1956年、愛知県豊川市生まれ。
岐阜県多治見工業高校窯業専攻科を修了後、幸兵衛窯(人間国宝 加藤卓男)工芸部に勤務。
1990年に独立し美濃で制作を開始。
2006年に月心窯を築窯、現在に至る。

展覧会概要

期間 2013/03/01(金) 〜 2013/03/10(日)
会場・開催場所 KAHO GALLERY
時間 12:00~18:00
料金 無料
お問い合わせ TEL:075-708-2670075-708-2670
E-Mail kahogallery@gmail.com
ホームページ http://www.kahogallery.com

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。