Exhibitions展覧会
柴田 真由美 展
独自の版画技法「ペーパーレリーフプリント」による、柴田真由美さんの個展です。パワフルで明る く元気の出る色彩が特徴です。是非、その世界観を味わってみて下さい。
海、空、風、光と影、生きものたちのフォルムからインスピレーションを受けて自身の中で創りあげたモチーフで構成し、白ボール紙を版材として用いた新しい
独自の版画技法「ペーパーレリーフプリント」で表現しています。プレス機の圧力によって生み出される凹線の鋭さ、秒単位で刻々と表情を変えるモノ
タイプの滲みの儚さ、そして鮮やかなインクの色彩をそのまま紙に写し取りました。5 年振りに京都で個展をひらきます。ぜひ会場へ足をお運びいただければ幸いです。
く元気の出る色彩が特徴です。是非、その世界観を味わってみて下さい。
東京都出身、多摩美術大学大学院美術研究科そつl
1997 多摩美術大学大学院美術研究科修了
2002 京都市内に制作拠点を移す
2003 日本・ブルガリア国際版画展/ 奨励賞受賞
2004 京展2004/ 京展賞受賞
2005 京都府美術工芸新鋭選抜展/ 京都府買上
2009 第77 回版画展/ 準会員佳作賞(G 賞)受賞
クラクフ国際版画トリエンナーレ(ポーランド)
現在 日本版画協会会員、日本美術家連盟会員
■個展(過去5 年間)
平安画廊('05)、大丸京都店/ 京都(ʼ 05、ʼ 06)/ギャラリー神宮苑/ 表参道、光画廊/ 銀座(ʼ 07)
タイプの滲みの儚さ、そして鮮やかなインクの色彩をそのまま紙に写し取りました。5 年振りに京都で個展をひらきます。ぜひ会場へ足をお運びいただければ幸いです。
(柴田)
独自の版画技法「ペーパーレリーフプリント」による、柴田真由美さんの個展です。パワフルで明るく元気の出る色彩が特徴です。是非、その世界観を味わってみて下さい。
展示作家プロフィール
柴田 真由美(しばた・まゆみ)東京都出身、多摩美術大学大学院美術研究科そつl
1997 多摩美術大学大学院美術研究科修了
2002 京都市内に制作拠点を移す
2003 日本・ブルガリア国際版画展/ 奨励賞受賞
2004 京展2004/ 京展賞受賞
2005 京都府美術工芸新鋭選抜展/ 京都府買上
2009 第77 回版画展/ 準会員佳作賞(G 賞)受賞
クラクフ国際版画トリエンナーレ(ポーランド)
現在 日本版画協会会員、日本美術家連盟会員
■個展(過去5 年間)
平安画廊('05)、大丸京都店/ 京都(ʼ 05、ʼ 06)/ギャラリー神宮苑/ 表参道、光画廊/ 銀座(ʼ 07)
展覧会概要
期間 | 2011/04/19(火) 〜 2011/05/01(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
ギャラリー恵風
|
時間 | 12:00~19:00(展覧会最終日は~18:00) |
お問い合わせ |
TEL:075-771-1011 075-771-1011
FAX:075-771-0358 |
g-keifu@hotmail.co.jp | |
ホームページ | http://keifu.blog86.fc2.com/ |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。
探す