Exhibitions展覧会
ブロンズギャラリー 中国青銅器の時代
1970年築の京都の戦後モダニズム建築としても注目される、泉屋博古館の青銅器館。こちらも改修工事により過去の改修で損なわれていた象徴空間を取り戻しました。2025年春のリニューアルオープンに合わせ、ブロンズギャラリー(中国古代青銅器コレクション展)も展示を刷新して来館者の皆さまをお迎えします。
3000年前の古代中国で、太古の奇想と超絶技巧によりあらわされた青銅器の数々。“かっこいい”から“かわいい”まで目白押しの造形美は、まさに「東洋美術最後の秘境」といっても過言ではありません。
住友家の第15代当主・友純(号・春翠)は、明治時代の中ごろから大正時代にかけてこの中国古代青銅器を積極的に蒐集しました。そのコレクションは質・量ともに世界有数の青銅器コレクションとして高く評価されています。泉屋博古館ではこのコレクションを随時入替を行いながら紹介しています。
リニューアル後の青銅器館の展示では、初めて中国青銅器に触れる方にはわかりやすいイントロダクションを設け、さらに深く知りたい方には充実した解説を付与。
代表作の数々はもちろん、用途や文様、モチーフの意味合いを探ったり、その後の世界へ青銅器が与えた影響にも目を向ける展示構成で、中国古代の世界にどっぷりと浸れる空間になっています。
また、青銅器館には庭と東山の景色を眺めて楽しめるビュースポットも設けています。
モダン建築の傑作が生み出す美しい空間とともに、青銅器コレクションの魅力を存分にお楽しみください。
同時開催
展覧会概要
期間 | 2025/04/26(土) 〜 2025/08/17(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
泉屋博古館
|
時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、5/5、7/21、8/11は開館)、5/7(水)、7/22(火)、8/12(火) |
料金 | 【企画展開催期間】 一般:1,000円(800円) 学生:600円(500円) 【青銅器館のみ開館期間:6/10~6/20、8/5~8/17】 一般:600円(500円) 学生:400円(300円) ※企画展開催期間中のチケットは、企画展・青銅器館(ブロンズギャラリー)双方の展示をご覧いただけます。 ※()内は20名以上の団体料金 ※18歳以下無料 ※学生・18歳以下の方は学生証等、年齢のわかる証明書をご提示ください ※障がい者手帳をご提示の方本人と同伴者1名は無料 |
注意事項等 |
|
お問い合わせ | TEL:075-771-6411075-771-6411 |
ホームページ | https://sen-oku.or.jp/kyoto/ |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。
探す