Exhibitions展覧会
大西治・雅子展 -青い鹿-
兼芸術家夫婦を自称する大西治・雅子さんのユニット、-青い鹿ー。青い鹿を皆さんで体験しましょう。
「青い鹿」にまつわるお話。
「青い鹿」を描いた絵。
「青い鹿」を模した彫刻。
「青い鹿」に見せられた人たちの関係。
あなたも「青い鹿」を体験してみてください。(大西)
農業経営をしながら創作活動を行っている、大西治・雅子さんの夫婦二人によるユニット、「青い鹿」。
一緒に楽しく体験しましょう。
彫刻・造形作家。20年ほど前より京丹波に移住し、農業経営と同時に創作活動を行っている。
2007年制作の「巨人の底力」が京都大学桂キャンパス常設展示中。
2008年「水底の宮殿」を第2回高瀬川彫刻展に出品。
2009年には蛙の形をしたユニークな堆肥製造装置「ゲロンバ大合唱」を越後妻有アートビエンナーレ 大地の芸術祭に出品、「Captain geonpa kin kon band」にて第3回高瀬川彫刻展参加。
2010年には京展にて市長賞を受賞。また「ポン吉旅日記」をあいちトリエンナーレ・長者町会場企画コンペに出品した。
「青い鹿」を描いた絵。
「青い鹿」を模した彫刻。
「青い鹿」に見せられた人たちの関係。
あなたも「青い鹿」を体験してみてください。(大西)
農業経営をしながら創作活動を行っている、大西治・雅子さんの夫婦二人によるユニット、「青い鹿」。
一緒に楽しく体験しましょう。
展示作家プロフィール
大西治・雅子(おおにし・おさむ、まさこ)彫刻・造形作家。20年ほど前より京丹波に移住し、農業経営と同時に創作活動を行っている。
2007年制作の「巨人の底力」が京都大学桂キャンパス常設展示中。
2008年「水底の宮殿」を第2回高瀬川彫刻展に出品。
2009年には蛙の形をしたユニークな堆肥製造装置「ゲロンバ大合唱」を越後妻有アートビエンナーレ 大地の芸術祭に出品、「Captain geonpa kin kon band」にて第3回高瀬川彫刻展参加。
2010年には京展にて市長賞を受賞。また「ポン吉旅日記」をあいちトリエンナーレ・長者町会場企画コンペに出品した。
展覧会概要
期間 | 2011/03/29(火) 〜 2011/04/03(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
ギャラリー恵風
|
時間 | 12:00~19:00(展覧会最終日は~18:00) |
お問い合わせ |
TEL:075-771-1011 075-771-1011
FAX:075-771-0358 |
g-keifu@hotmail.co.jp | |
ホームページ | http://keifu.blog86.fc2.com/ |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。
探す