Exhibitions展覧会
中谷健一 作品展「虚歪民藝(きょわいみんげい)」
日本の民芸品を再構成した立体作品を制作するフォークロアアーティスト・中谷健一による作品展です。
展覧会タイトルの「虚歪民藝(きょわいみんげい)」は、「民藝」が長い時を経て虚ろに歪みながら形を変え、意志を伝えようという試みとして、ネーミングされています。
中谷の制作スタイルは、昔から人々の生活に馴染みのある日本の民芸品をモチーフに工芸と工業、アナログとデジタル、過去と未来を絶妙なさじ加減で融合、現代の作品へと昇華させ、民藝品をアート作品へと変換させていくというもの。なかでも《エフェクト招き猫》など、独特のノイズや画面の乱れなどのデジタル障害「グリッチエフェクト」をイメージした、ユニークな作風で知られています。
京都では初となる今回の展示では、室内に取り入れやすく飾りやすい作品も含め、大小さまざまな作品を揃えました。民芸品を新たな視点でアートへと変換していく中谷の多様な試みをぜひ直接ご覧ください。
※展示作品は店頭の他、一部はオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」にて販売を行います。
中谷健一
北海道生まれ。現在東京を拠点に活動。
修復リペア職人や内装アーティストとして活動しながら、日本の民芸品を題材にした独創的な作品を数多く発表。最新技術を駆使しながら、職人視点からの美的感覚でユニークな作品に昇華させた独創性を特徴とする。
展覧会概要
期間 | 2023/12/10(日) 〜 2023/12/27(水) |
---|---|
会場・開催場所 |
京都 蔦屋書店
6階 アートスクエア |
時間 | 10:00~20:00(最終日は18:00まで) |
休館日 | 会期中無休 |
料金 | 無料 |
注意事項等 | 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報は京都 蔦屋書店のホームページをご確認ください。 |
お問い合わせ | TEL:075-606-4525075-606-4525 |
kyoto.info@ttclifestyle.co.jp | |
ホームページ | https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/37388-0914441124.html |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。
探す