Exhibitions展覧会

木内小織展

2012/11/13(火) 〜 2012/11/18(日)

ギャラリーマロニエ 

「織」という手段を用い、着物、日常使いの服やショール、タペストリー作品を制作している木内小織さんの個展です。 機の理に則って、日常の感覚をテーマに制作した織作品を展示します。

コンセプト
「織る」という決め事の中で/何かつくるとか/そんなんではなく/ただ日記をつけるように/毎日織る

「織」という手段を用い、着物、日常使いの服やショール、タペストリー作品を制作している木内小織さんの個展です。
機の理に則って、日常の感覚をテーマに制作した織作品を展示します。

木内小織

1967年京都生まれ。1990年沖縄県立芸術大学美術工芸学部卒業。
1996年より京都を中心に作品を発表。
現在、「湖南市社会福祉法人大木会もみじ•あざみ 織物科 技術指導員」 
及び、「京都造形大学テキスタイルコース 講師」として勤務。

【主な個展】
2010年 作品展 ギャラリー花いろ(京都)
2011年 京都造形大学院作品展 タチカワ銀座スペース"オッテ"(東京)
2012年 三人展 ガーブドミンゴ(沖縄)

展覧会概要

期間 2012/11/13(火) 〜 2012/11/18(日)
会場・開催場所 ギャラリーマロニエ
時間 12:00~19:00(日曜日は18:00まで)
お問い合わせ TEL:075-221-0117075-221-0117
FAX:075-221-5926
E-Mail gallery-maronie@kyoto.email.ne.jp
ホームページ http://www.gallery-maronie.com/

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。