Exhibitions展覧会

川口淳 展 -色絵近彩楽園文華胥の夢日器-

2024/09/13(金) 〜 2024/09/22(日)

ギャラリーにしかわ 

磁器に色絵金彩銀彩をとりまぜた具象抽象の図柄「色絵金彩具象抽象図柄」の器で知られる陶芸作家、川口淳さんの個展です


たたらや鋳込みで造られ、色絵金彩具象抽象図柄が前面に描かれた磁器100点余り。
近彩は近頃の彩、華胥の夢は午睡、日器は日常の器。(川口)

川口淳

1951年神奈川県横浜市出身。1975年京都市立芸術大学陶磁器専攻卒業。1985年朝日陶芸展、1986年八木一夫賞現代陶芸展出品(~88年)。1988年ハンガリー国立芸術高校に、1998年アイスランドアートアンドクラフツカレッジにそれぞれ講師として招待。1989年 ハンガリー国際陶芸シンポジウムに招待。2002年個展「ダンシング・セラ・ミックス」(世界のタイル博物館)開催。
2002年より京都市立芸術大学にて教鞭をとり(2002~助教授、2005~教授)、2007年に退任後作家活動を再開。個展・グループ展は国内外多数。

展覧会概要

期間 2024/09/13(金) 〜 2024/09/22(日)
会場・開催場所 ギャラリーにしかわ
時間 12:00~19:00(最終日は17:00まで)
休館日 月曜日
料金 無料
注意事項等 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報はギャラリーのホームページをご確認ください。
お問い合わせ TEL:075-212-3153075-212-3153
E-Mail gallery-nishikawa@m5.dion.ne.jp
ホームページ https://gallerynishikawajp.shopinfo.jp/

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。