Exhibitions展覧会
花井 正子「昼の月 2nd」
画家・花井正子さんの個展です。アートスペース感では4度目の個展。パステルで描き込んだ作品は、素材を超えて深く静かでありながら奥底から訴える力強さを感じさせ、詩と共鳴して、花井正子の世界を作り上げます。澄んだ赤、ブルー、シルバーが回を重ねる毎にますますグレードアップしています。ぜひご高覧ください。
知らずに 天に 浮いて いた
なにか の まちがい…の ヨウ 二
透明 な 彼岸 の 世界に 思われ た
花井正子
1995-2013 東京イラストレーター図・ソサエティ会員
2008-2020 甲南女子大学文学部非常勤講師
主な展覧会
2012 花井正子展「紀州 LIVE x いとなみ」(熊野古道なかへち美術館・和歌山)
個展(スペースプリズム・名古屋/2016、2018、2020)
2015 個展(ギャラリー島田 deux・神戸/2017、2019)
2016 個展(ギャラリー中村・新宮/2017)
2017 個展(アートスペース感・京都/2019、2021)
2021 個展(玄羅・金沢)
書籍装画
新井素子:「チグリスとユーフラテス」集英社
五木寛之:「青い鳥のゆくえ」朝日出版社
椎名誠:「水域」講談社、そのまんま東:「ゆっくり歩け空を見ろ」新潮社
中沢けい「海を感じるとき」:新風舎 2014 映画化
A・シーボルト:「ラブリーボーン」2009 映画化 (制作 S・スピルバーグ)
A・シーボルト:「ラッキー」アーティストハウス 韓国版共
レイ・ブラッドベリ: 2011年 遺作「永遠の夢」
沢木耕太郎:「春に散る」文庫版上・下 2020 朝日出版社
他、長野まゆみ氏、林真理子氏、井伊直之氏、唯川恵氏、香山リカ氏、等150冊程
他、ポスターやCM、新聞小説、出版物等に作品提供多数。
展覧会概要
期間 | 2022/04/15(金) 〜 2022/04/24(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
アートスペース感
|
時間 | 12:00~18:00 |
休館日 | 会期中無休 |
料金 | 無料 |
注意事項等 |
|
お問い合わせ | TEL:075-495-4158075-495-4158 |
hiro@artspace-kan-kyoto.jp | |
ホームページ | http://www.artspace-kan-kyoto.jp |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。