Exhibitions展覧会
ギア-GEAR-
京都発・京都初!貴方の五感を刺激するまったく新しいタイプのパフォーマンス!ダンスからマジック、パントマイムなど世界レベルのパフォーマーが集結、老若男女・国籍も超えて楽しめるパフォーマンスイベントです。
日本発・日本初! ノンバーバル(=非言語)・パフォーマンス
2012年4月1日より、待望のロングラン開始!
『ギア』とは、関西から世界に向けて発信可能な「新たな文化・ 観光コンテンツ」の創成を目指す、パフォーマンスイベントプロジェクトです。
世界トップクラスの出演陣による圧倒的なパフォーマンスが魅力であり、日本初の本格ロングランによるノンバーバル(=非言語)パフォーマンスを実現させるため、2年の歳月をかけて準備が行われてきました。
そして2012年4月より、京都のART COMPLEX 1928でのロングラン公演が開催されます。
大人もこどもも外国人も楽しめるエンターテイメントを目指す『ギア』。
振り付けにはダンスカンパニー「コンドルズ」の主宰であり、 NHK「サラリーマンNEO」の振付でも有名な近藤良平さん。
演出としてNHK教育テレビ『みいつけた!』のオフロスキー役で 活躍中の小林顕作さんが参加。
ほかにもパントマイム、マジックなど、多彩なジャンルから世界レベルのパフォーマーが多数集結します。
最新テクノロジーを用いた演出も必見!
また、家族で気軽に楽しめるよう料金も配慮されているほか、一回の公演時間も参加しやすいよう約1時間にまとめられるなど、細かな工夫もされています。
貴方の五感を刺激するまったく新しいタイプのパフォーマンス!老若男女・国籍も超えて楽しめるほか最高のエンターテインメントを、京都でお楽しみ下さい!
※このイベントは原則的に終了日時を設定しません。期限を設けず永続的に行うプロジェクトとして運営していきます。(このページでの終了日時は、現在公演スケジュールが発表されている期間です)
※スケジュールの詳細、および出演者については、公式ホームページをご確認下さい。
★☆公演延長決定!☆★
GEARは7月も引き続き公演を継続します。詳細は公式ホームページをご確認ください。
■ 「ギア-GEAR-」公式ホームページ:http://www.gear.ac/
■ 公式twitter:http://twitter.com/nvpgear
STORY...「ギア-GEAR-」
そこはかつて人間の子供たちの為に人形を造るおもちゃ工場だった。
今はもう誰もいない。それでもロボットたちは、人形を造り続けた。
ある日、工場の停電が切っ掛けとなり、人形に魂が舞い降りた。
心を持たないはずのロボットたちは驚き、そして...
遠い昔に忘れ去られた おもちゃ工場の "人形"と"ロボットたち" の物語。
『 一人の少女を軸に、巨大な歯車が噛み合う工場で繰り広げられる、再生のためのストーリー』
2012年4月1日より、待望のロングラン開始!
『ギア』とは、関西から世界に向けて発信可能な「新たな文化・ 観光コンテンツ」の創成を目指す、パフォーマンスイベントプロジェクトです。
世界トップクラスの出演陣による圧倒的なパフォーマンスが魅力であり、日本初の本格ロングランによるノンバーバル(=非言語)パフォーマンスを実現させるため、2年の歳月をかけて準備が行われてきました。
そして2012年4月より、京都のART COMPLEX 1928でのロングラン公演が開催されます。
大人もこどもも外国人も楽しめるエンターテイメントを目指す『ギア』。
振り付けにはダンスカンパニー「コンドルズ」の主宰であり、 NHK「サラリーマンNEO」の振付でも有名な近藤良平さん。
演出としてNHK教育テレビ『みいつけた!』のオフロスキー役で 活躍中の小林顕作さんが参加。
ほかにもパントマイム、マジックなど、多彩なジャンルから世界レベルのパフォーマーが多数集結します。
最新テクノロジーを用いた演出も必見!
また、家族で気軽に楽しめるよう料金も配慮されているほか、一回の公演時間も参加しやすいよう約1時間にまとめられるなど、細かな工夫もされています。
貴方の五感を刺激するまったく新しいタイプのパフォーマンス!老若男女・国籍も超えて楽しめるほか最高のエンターテインメントを、京都でお楽しみ下さい!
※このイベントは原則的に終了日時を設定しません。期限を設けず永続的に行うプロジェクトとして運営していきます。(このページでの終了日時は、現在公演スケジュールが発表されている期間です)
※スケジュールの詳細、および出演者については、公式ホームページをご確認下さい。
★☆公演延長決定!☆★
GEARは7月も引き続き公演を継続します。詳細は公式ホームページをご確認ください。
■ 「ギア-GEAR-」公式ホームページ:http://www.gear.ac/
■ 公式twitter:http://twitter.com/nvpgear
STORY...「ギア-GEAR-」
そこはかつて人間の子供たちの為に人形を造るおもちゃ工場だった。今はもう誰もいない。それでもロボットたちは、人形を造り続けた。
ある日、工場の停電が切っ掛けとなり、人形に魂が舞い降りた。
心を持たないはずのロボットたちは驚き、そして...
遠い昔に忘れ去られた おもちゃ工場の "人形"と"ロボットたち" の物語。
『 一人の少女を軸に、巨大な歯車が噛み合う工場で繰り広げられる、再生のためのストーリー』
展覧会概要
期間 | 2012/04/01(日) 〜 2012/07/29(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
GEAR専用劇場(ART COMPLEX 1928)
|
時間 | 11:00~/15:00~/20:00~ ※開場は開演30分前です。※公演時間は日によって異なります。詳細スケジュールは公式HPにてご確認下さい。 |
料金 | 一般:4,500円 19~22歳/60歳以上:3,500円 4~18歳:2,500円 ※3歳以下で座席が必要な場合は2,500円 ※一般チケット以外は、年齢のわかる証明書(学生証、免許証、保険証など)が必要です。 ※当日のご来場順に、受付にて座席指定を行います。 ※詳細は、イベント公式HPをご確認下さい。 |
お問い合わせ |
TEL:075-254-6520075-254-6520
FAX:075-254-6521 |
info@gear.ac | |
ホームページ | http://www.gear.ac/ |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。
探す