Exhibitions展覧会
戦争と学校と子どもたち-戦後80年をむかえて-
2015年夏に開催した企画展「戦争と学校-戦後70年をむかえて-」から10年。太平洋戦争から80年の節目を迎えた2025年、再び戦争と学校をテーマとした企画展を開催します。
太平洋戦争によって、京都市の学校や児童生徒の日常は大きく変貌することになりました。子どもたちの生活は、戦局の推移や戦時色のお強まりによっても刻々と変化していったのです。当時の教科書などの教材や遊びの道具などからは、戦争の影響の強さを感じ取ることができます。
本展では、京都市内の学校のなかでも、特に小学校やそこに通学していた子どもたちに焦点を当てます。戦時下の学校生活や学区の様子、そして子供たちの日常がいかなるものであったのかをさまざまな資料を通じて紹介。学校や子どもたちの立場からみた太平洋戦争のありようについて振り返ります。
展覧会概要
期間 | 2025/06/21(土) 〜 2025/09/15(月) |
---|---|
会場・開催場所 |
京都市歴史資料館
|
時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 水曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館) |
料金 | 大人:400円(320円) 小中高生:150円(120円) ※()内は20名以上の団体料金 ※京都市内の小中学生は土・日曜は入館無料 |
注意事項等 | 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報は京都市学校歴史博物館のホームページをご確認ください。 |
お問い合わせ |
TEL:075-344-1305075-344-1305
FAX:075-344-1327 |
rekihaku-jigyou@edu.city.kyoto.jp | |
ホームページ | https://www.edu.city.kyoto.jp/rekihaku/ |
関連アートイベント
関連記事
該当する記事はございません。
探す