Exhibitions展覧会
Lagrangian point -ラグランジュポイント- 愛知県立芸術大学油画専攻の在学および卒業生による展覧会
愛知県立芸術大学油画専攻の在学・卒業生5名によるグループ展。キャリアや表現ジャンルの異なる5名の若手作家による作品を展示します。アートシーンにおいて様々なベクトルの中間地点にあるともいえる「愛知」のもつ特性や魅力を、個々の表現の可能性と共に感じてみてください。
愛知県立芸術大学油画専攻の在学・卒業生によるグループ展です。
この展覧会は、同大学で准教授を務める美術作家・大崎のぶゆき氏の企画によるもので、『(学生・卒業生が)日本の中間地点「愛知」という場所で思考し、表現しつつあるものを紹介することでその「視点」を考察する試み』として開催されます。
出展作家は、「あいちトリエンナーレ2013」出品作家で2011年に愛知県立芸術大学大学院を修了した荒井埋行をはじめとした5名。その表現は絵画・版画・インスタレーションと様々です。しかし、企画者である大崎氏により選抜された彼らは、個々の表現においてはいまだ発展途上の段階にあるといえるかもしれません。ですが、その未完成さにおいても個々の表現や取り組みは、現在のアートシーンにおける「東京」「京都」「大阪」といった場所の影響が少なく、大きな文脈に位置づけがたい特殊な表現の様相や方向性を持つ「中間地点」としての愛知の特性を垣間見られるのではないでしょうか。
タイトルの「ラグランジュポイント」とは、天体力学の用語で「様々な力のベクトルが釣り合った場所」という意味です。この展覧会が、現在進行形のベクトルにある若手作家の可能性を見据える機会であるとともに、その表現・視点を追うことから現在の「愛知」というアートシーンの魅力を改めて捉えなおす機会になるのではないでしょうか。
折りしも、京都市内では各大学の卒業制作展が立て続けに開催される期間にあります。その時期に近くて遠い「愛知」からの未知数のベクトルに触れ、多様な表現の可能性を垣間見る機会として、展覧会をお楽しみください。
出展作家
荒井 理行/杉浦 由梨/田中 成美/三浦 友里/山口 麻加
展覧会概要
期間 | 2014/02/11(火) 〜 2014/02/23(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
Gallery PARC
|
時間 | 11:00~19:00(金曜は20:00まで/最終日は18:00まで/月曜休廊) |
料金 | 無料 |
お問い合わせ |
TEL:075-231-0706075-231-0706
FAX:075-231-0706 |
info@galleryparc.com | |
ホームページ | http://www.galleryparc.com |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。