Exhibitions展覧会
響きあうジャパニーズアート―琳派・若冲 × 鉄腕アトム・初音ミク・リラックマ―
細見コレクションの誇る琳派や若冲作品と、日本のポップカルチャーを代表するキャラクターが融合した現代の日本画を制作する「琳音(りんね)」の作品を紹介する展覧会です。
「琳音」とは、細見美術館館長・細見良行監修の下、京都の呉服メーカーであり日本画工房でもある豊和堂のアートディレクター・山田晋也、友禅絵師・平尾務による共同プロジェクトです。出品される「琳音」の作品では、初音ミクや鉄腕アトムといったキャラクターが、江戸時代に活躍した伊藤若冲や琳派の絵師たちによる名画の一場面を借り、またはモチーフの一部に成り代わって登場します。意表を衝くマッチングの妙、そして背景も主役も全て手描きによって写し取った、絵師の筆技も見どころです。
世界に発信され多くの人々に愛される古今のジャパニーズアート、その融合をお愉しみください。
※この展覧会は、2021年秋から2022年新春にかけて、国際交流基金の主催によりミュンヘン五大陸博物館で開催された展覧会「RIMPA FEAT. MANGA:Japanische Malerei aus der Sammlung Hosomi」の帰国記念展です。
展覧会概要
期間 | 2022/09/06(火) 〜 2022/12/04(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
細見美術館
|
時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日休館) |
料金 | 一般:1,400円 学生:700円 |
注意事項等 |
|
お問い合わせ |
TEL:075-752-5555075-752-5555
FAX:075-752-5955 |
ホームページ | https://www.emuseum.or.jp/ |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。
探す