Exhibitions展覧会
スナ・フジタ/藤田匠平・山野千里 「GARDEN+ROOM」
藤田匠平・山野千里による陶芸ユニット「スナ・フジタ」による展覧会です。“部屋”と“庭”、異なるイメージの2会場で展開し、それぞれ空間の特徴を生かした展示を行います。2つの対比した展示をぜひご注目ください。
藤田匠平・山野千里による陶芸ユニット「スナ・フジタ」による展覧会です。
陶土で形成後、釉薬をかけ焼成し、何層にも重ねられた釉薬の表面を削り出すという技法で制作を行っている藤田の作品は、ガラスのような質感で、非常に繊細な美しさが特徴です。
一方、山野は動物や植物を主なモチーフに、自身の体験や記憶から自由で独創的なイメージを膨らませ、まるで物語を感じさせるようなユーモア溢れる世界を作り出します。
共に器もオブジェも制作している2人ですが、制作する際の気持ちの有り様は器とオブジェでは微妙に異なると言います。器の場合は、日々の生活の中で、どのように 使われるかを思い描きながら制作するのに対し、オブジェを制作する際は空間に作品を展示する段階で作品が完成されると考え、空間での作品の在り様をイメージして制作するといいます。
今回の展覧会は、昴(こう)KYOTO・イムラアートギャラリーの2会場にて開催されます。
昴KYOTOでは、スナ・フジタの器作品を中心に、藤田匠平・山野千里それぞれの作品も同時に出品します。また、イムラアートギャラリーでは、藤田・山野の作品を中心に、空間の特徴を生かしたインスタレーション展示を行います。
タイトルの「Garden+room」は2会場の異なる区間の特徴と展示作品のあり方から考えられたもの。街中の通り沿い奥にある建物2階にある昴KYOTOは「部屋/Room」、通り沿いのガラス張りでオープンな印象を与えるイムラアートギャラリーを「庭/Garden」ととらえ、特徴の異なる展示空間で対比した展示を展開します。
ぜひお楽しみください。
※会場により会期・休日が異なりますのでご注意ください。
会場・アクセス
■ 昴(こう)KYOTO
《開催期間》11月14日(土)~22日(日)
〒605-0074 京都市東山区祇園町南側581 ZEN 2F
TEL・FAX:075-525-0805/MAIL:kou.kyoto@gmail.com
12:00~18:00/会期中無休
【京阪】「祇園四条」駅下車、6番出口より徒歩3分
【阪急】「河原町」駅下車、徒歩10分
■ imura art gallery Kyoto
《開催期間》11月14日(土)~28日(土)
→ 詳細はこちら
展覧会概要
期間 | 2015/11/14(土) 〜 2015/11/28(土) |
---|---|
会場・開催場所 |
imura art gallery
|
時間 | 【昴KYOTO】11月14日(土)~22日(日)12:00~18:00 ※会期中無休 【imura art gallery】11月14日(土)~28日(土)11:00~19:00 ※11月23日(月・祝)休廊 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ |
TEL:075-761-7372075-761-7372
FAX:075-761-7362 |
info@imuraart.com | |
ホームページ | http://www.imuraart.com/ |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。