Art Eventsアートイベント

ニュイ・ブランシュ KYOTO 2023

9/30(土)~10/28(土)※開催日時は会場によって異なる(9/30(土)はスペシャルデーとして概ね全会場オープン)

京都市の姉妹都市であるパリ市発祥のニュイ・ブランシュ(白夜祭)に着想を得、京都市と関西日仏学館が毎年秋に開催している現代アートの祭典「ニュイ・ブランシュKYOTO」。

今年も京都市内32の会場で、日本とフランスのアーティストによるビジュアルアートやパフォーマンス、展覧会など、バラエティ豊かなプログラムを開催します。また、13年目を迎える今年は初の公募企画も実施。審査を経て選ばれた日仏のアーティストによる6つの作品を展示します。

2023年のテーマは「パワー(PUISSANCES)」です。気候変動、地政学的な対立、ジェンダー問題等、あらゆる場面に生じるパワー。それは時に私たちを駆り立てたり、恐れを抱かせたり、勇気付けたりします。アーティストが敏感に察知し、私たちに知らしめ、呼びかけるパワーを感じてみましょう。

この機会に、アートに囲まれた秋のひとときをお楽しみください。

会場

京都駅ビル駅前広場/関西日仏学館(京都)/京都市立美術工芸高等学校/七条大橋南側の鴨川河岸/ヴィラ九条山/無鄰菴/京都市京セラ美術館/京都国立近代美術館/四条通東洞院地下道/京都芸術センター/京都コンサートホール/ロームシアター京都 ローム・スクエア/ザ・レインホテル 京都/ギャルリーためなが京都/京都美術工芸大学 鴨川七条ギャラリー/河岸ホテル/白川水辺テラス/ギャラリーモーニング/KUNST ARZT/京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク/ギャラリー16/CLUB METRO/Zen House Gallery/つぼみ堂/ザターミナル京都/京都dddギャラリー/イソップ 河原町/ギャラリーヒルゲート/ギャラリー素形/松栄堂 薫習館/COHJU contemporary art/スズハウス

※会場や開催プログラムの詳細、スケジュールは、「ニュイ・ブランシュKYOTO」の公式サイトにてご確認ください。
※初日9/30(土)は「スペシャルデー」として、概ね全会場でプログラムをお楽しみいただけます(無料入場・夜間開館を実施する施設も有)。
※他の日程については、施設・会場により開催日時が異なりますのでご注意ください。

アートイベント概要

日時 9/30(土)~10/28(土)※開催日時は会場によって異なる(9/30(土)はスペシャルデーとして概ね全会場オープン)
休館日 会場により異なる
料金 入場無料 ※9/30のスペシャルデー以外の日程は有料となる会場があります
会場・開催場所 京都駅ビル駅前広場、関西日仏学館(京都)他(全32会場)
注意事項等
  • 初日9/30(土)は「スペシャルデー」として、概ね全会場でプログラムをお楽しみいただけます(無料入場・夜間開館を実施する施設も有)。
  • 他の日程については、施設・会場により開催日時が異なりますのでご注意ください。
  • 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報はニュイ・ブランシュKYOTOの公式サイトをご確認ください。
お問い合わせ TEL:075-761-2105075-761-2105
※関西日仏学館(京都)
E-Mail kansai.kyoto@institutfrancais.jp
ホームページ https://nuitblanche.jp/

関連展覧会

関連記事

該当する記事はございません。