Art Eventsアートイベント

KG+2024|KYOTOGRAPHIE SATELLIGHTE EVENT

2024/4/13(土)~5/12(日)※詳細な会期・オープン日時は会場によって異なります

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭のサテライトイベント「KG+」は、これから活躍が期待される写真家やキュレーターの発掘と支援を目的に、2013年よりスタートした公募型アートフェスティバルです。
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭との連携・同時開催を通して、KG+参加アーティストに、国内外のキュレーターやギャラリストとの出会いの場と情報発信の機会を提供するとともに、一般の方にも日常的に文化に親しむ状況を作ります。

今年も京都市内各所で「KG+」参加展覧会が開催される他、コンペティション部門「KG+SELECT」、さまざまな協賛企業による企画展「KG+SPECIAL」を開催予定。また、出版社やアーティストが直接写真集を販売する「KG+PHOTOBOOKFAIR」など関連イベントも予定しています。

※KG+関連イベントの詳細は、KG+公式サイトをご確認下さい。

KG+

これからの活躍が期待されるアーティストやキュレーター、会場が主催する展覧会を集めた、公募型写真フェスティバル。京都市内各所でKYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭と同時期に多数の展覧会が開催されます。今年は120を超える展覧会が参加。「KG+」の黄色い旗を目印に、春の京都で多彩な表現との出会いをお楽しみください。

※KYOTOGRAPHIEの会期の開始前・終了後でも開催する展示もあります。
※「京都で遊ぼうART」にて掲載しているKG+参加展覧会については、各展覧会のタイトル横に【KG+】の表示をしています。
※全参加プログラムについては、KG+の公式サイトをご確認ください。

KG+SELECT

2019年より始まったKG+の公募型コンペティション部門。今年は世界各国から集った148の応募の中から10名のアーティストが選出されました。ファイナリスト10名は、堀川御池ギャラリーにて最終選考を兼ねて1ヶ月にわたり条件をそろえて展覧会を開催。会期中に審査員が各展覧会を審査し、グランプリを選出します。グランプリとなったアーティストは、翌年のKYOTOGRAPHIEのプログラムとして展覧会を開催します。

詳細はこちら

KG+SPECIAL

協賛企業や「KG+」が主催して開催する展覧会です。さまざまなアーティストが、キュレーションや企業サポートにより、より質の高い展覧会を実現します。企業のメッセ―ジや取り組みなども見て取れる、作品と鑑賞者、社会を繋げる展覧会です。
今年は京都市内全9か所にて開催します。

詳細はこちら

KG+SQUARE

会期中、KG+の拠点「KG+SQUARE」を高瀬川沿い(三条木屋町)にある建築家・安藤忠雄氏が1984年に設計した建物「TIME’S」に設置します。KG+2024のインフォメーションセンターの他、ショップやカフェなどもオープン。
こちらを会場に写真展も開催します。会期中にぜひお立ち寄りください。

TIME’S

〒604-8004 京都府京都市中京区三条通河原町東入中島町92 →【MAP

アートイベント概要

日時 2024/4/13(土)~5/12(日)※詳細な会期・オープン日時は会場によって異なります
休館日 会場により異なる
料金 無料
会場・開催場所 京都市内各所
注意事項等
  • 会場・プログラムにより会期・開館時間・休館日が異なります。
  • 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合があります。詳細・最新情報はKG+の公式サイト、または各会場・展覧会のホームページ等をご確認ください。
お問い合わせ TEL:080-2055-3240080-2055-3240
E-Mail info_kgplus@kyotographie.jp
ホームページ https://kgplus.kyotographie.jp/

関連展覧会

関連記事

該当する記事はございません。