Art Eventsアートイベント
【DIALOGUE 2024】トークイベント①「地域とデザインの学校 LDSでいま起こっていること」
「Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE 2024」の関連イベント。
会期中、伝統工芸を持続可能なものづくりにしていくために、地域に根ざしたものづくりやその周囲で起こる様々な現場で活躍されている方々をゲストに迎えたトークイベントを、3日間連続で開催します。
1日目は2023年にスタートした、地域とともに広義の“デザイン”の視点を実践者同士が学び合う学校「LIVE DESIGN SCHOOL」の運営に関わる3人に集まって頂き、地域とデザインの新たな関係についてお話いただきます。
ゲスト
稲波 伸行 氏(株式会社 RW 代表 / 株式会社 菰野デザイン研究所)
小林 新也 氏(合同会社 シーラカンス食堂 / MUJUN 代表社員 / 合同会社 里山インストール 代表)
中井 きいこ 氏(株式会社 出雲路本制作所 編集者 )
※本イベントの参加は事前申込制となります。参加希望の方は申込フォームよりお申し込みください。
アートイベント概要
日時 | 2024/3/7(木)15:00~16:30(開場14:30) |
---|---|
料金 | 無料 |
定員 | 40名(要事前申込) → 申込フォーム |
会場・開催場所 |
ホテル カンラ 京都 本館 B2F THE KITCHEN KANRA |
注意事項等 | 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報は「DIALOGUE」の公式ホームページ、及びSNS(Instagram、Facebook)をご確認ください。 |
info@dialoguekyoto.com | |
ホームページ | http://dialoguekyoto.com |
関連展覧会
関連記事
該当する記事はございません。
探す