
夏休みの時期は大人も子どもも一緒に楽しめるイベントが多い時期。嵐山にある小倉百人一首殿堂・時雨殿でも、夏休みの宿題にもぴったりの体験型ワークショップが開催されます!
夏の嵐山のさわやかな自然のなかで、和の文化に触れる1日はいかがですか?
時雨殿
夏休み こどもワークショップ
※全て先着順受付・事前申込制です。申し込みは時雨殿ホームページ内の専用フォームよりお申し込みください。
会場・お問い合わせ:小倉百人一首殿堂 時雨殿
楽しい!お香づくり
匂い香を作るワークショップです。
日時:2014年8月2日(土)10:30~/14:00~(各回60分)
講師:香老舗 松栄堂 企画広報部
対象:小学生(保護者同伴)
定員:30名
料金:1,000円
竹を使った笛づくり
日本の古典楽器である竹製の笛「篠笛」を作り、奏でるワークショップです。
日時:2014年8月3日(日)10:30~/14:00~(各回90分)
講師:藤舎春生 氏(長唄囃子奏者)
対象:小学生(保護者同伴)
定員:30名
料金:1,000円
「自然の素材」で染め体験
草木で作った和紙を染める、染色体験ワークショップです。
日時:2014年8月9日(土)10:30~/14:00~(各回90分)
講師:吉岡更紗 氏(染織家)
対象:小学生(保護者同伴)
定員:30名
料金:1,000円
迫力満点 競技カルタ
毎年全国大会も開かれている競技カルタを体験できます。
日時:2014年8月10日(日)10:30~/14:00~(各回90分)
講師:大津あきのた会
定員:40名
料金:1,000円