Exhibitions展覧会

四季の画賛と待合のしつらえ

2012/03/27(火) 〜 2012/06/10(日)

茶道資料館(ちゃどうしりょうかん) 

絵に書き添えられた文章を「画賛」といいますが、茶の湯では掛物の分類そのものとして、文字の添えられた絵を「画賛」と呼びます。展覧会では、崇高なイメージから堅苦しくないものまで、様々な「画賛」の作品を茶道具の取り合わせとともにご紹介します。

「画賛(がさん)」とは、一般的には絵に書き添えた文字や文章(賛)を指しますが、茶の湯においては、掛け物の分類として、賛のある絵を「画賛」「画賛物」と呼びます。

画賛は、本席(実際にお茶を頂く席)で用いるものから待合(席に入るまで客が待つ場所)で用いるものまで、崇高なイメージのものからあまり堅苦しくないものまで、その性格は様々です。
この展覧会では、こうした様々な画賛を展示するとともに、待合掛けの画賛には煙草盆、汲み出し茶碗、手焙(てあぶり ※小型の火鉢)などを取り合わせて、待合のしつらえもご紹介いたします。

主な展示作品

「瓜ばった画賛」酒井抱一 画・酒井宗雅 賛
「蛸画賛」 仙叟(裏千家四代) 筆
「雉子画賛」松花堂昭乗 画・中院通村 賛(八幡市立松花堂美術館蔵)
「瓢煙草盆」「州浜形織部火入」
他約60点 ※期間中、一部展示替えされる作品がございます。

展覧会概要

期間 2012/03/27(火) 〜 2012/06/10(日)
会場・開催場所 茶道資料館(ちゃどうしりょうかん)
時間 9:30~16:30(入館は16:00まで)
休館日 休館日:月曜日(ただし、4/30は開館いたします)
料金 一般:500円
大学生:400円
中高生:300円
小学生以下、茶道資料館メンバーシップ校の方は無料
注意事項等 ※団体割引は20名以上 ※入館者の方には呈茶サービスがあり、気軽にお茶席体験を楽しめます。(受付16:00まで。多人数の場合はあらかじめご予約をお願いいたします)
お問い合わせ TEL:075-431-6474 075-431-6474
FAX:075-431-3060
ホームページ http://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/tenji/index.html

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。