Exhibitions展覧会

泉屋博古館創立50周年記念 住友コレクションの日本美術

2010/10/23(土) 〜 2010/12/05(日)

泉屋博古館 

創立50周年記念展の最後を飾るのは、住友家の日本美術コレクション。平安鎌倉時代の古筆をはじめ、水墨画、円山四条派といった近世絵画、茶道具の名品など幅広い品々が揃います。これらのうち近世絵画には、ここ十数年の調査で知られるようになったものも少なくありません。コレクションの「新たな顔」ともいえる優美な日本美術をお楽しみください。

泉屋博古館創立50周年記念展の最後を飾るのは、住友家が蒐集した日本美術の名品です。
当初、泉屋博古館の館蔵品は中国青銅器コレクションのみでスタートしました。しかし昭和60年に茶道具、平成6年には絵画書跡、香道具や刀装具などの日本の美術工芸品が加わり、その幅は飛躍的に広がりました。
その中には伊藤若冲の『海棠目白図』のように、従来は知られていなかったものも多く含まれています。
今回の展覧会では、その中から特に優れた作品を選び、約40点(国宝1件・重文4件含む)を一挙に展示します。

コレクションでは、唐物を中心とする小掘遠州など近世に活躍した数寄者・茶人ゆかりの茶道具のほか、平安時代の古筆や中世の水墨画など、茶席を彩る掛物も趣を添えます。
また、絵画も充実しており、晴れやかな近世の花鳥画や祭礼図の大作など、広くもてなしの場を飾ったであろう作品も並びます。
他にも、可愛らしい蒔絵や金工の小品も見られます。
これらは、多くが京都を中心に生み出されたことも特徴です。

明治以降に住友家に入ったものが大半ですが、華美に奔らない清雅な雰囲気はコレクション全てに通じています。江戸時代以来。京都や大阪を拠点としてきた住友家に受け継がれてきた精神文化の一端が、そこからうかがうことができるでしょう。
知られざる住友コレクションの新たな顔である日本美術を概観できる貴重な機会です。是非お楽しみ下さい。

※期間中、一部展示替がございます。

展覧会概要

期間 2010/10/23(土) 〜 2010/12/05(日)
会場・開催場所 泉屋博古館
泉屋博古館
時間 10:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日 休館日:月曜日
料金 一般:730円
高・大学生:520円
小・中学生:310円
注意事項等 ※20名以上の団体は20%割引となります。 ※障害者手帳をご提示の方は無料となります。 【常設展「中国青銅器の時代」】 期間中は常設展も併せてご覧になれます。こちらでは毎日午後ボランティアによる解説が行われるほか、学芸員による列品解説も開催されます。 日程:11/6(土)14:00~(担当:廣川 守 学芸員)
お問い合わせ TEL:075-771-6411075-771-6411
(代表)
FAX:075-771-6099
ホームページ http://www.sen-oku.or.jp/kyoto/index.html

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。