Exhibitions展覧会

2012年度特別展「親鸞―真宗開顕―」

2012/10/10(水) 〜 2012/11/28(水)

大谷大学博物館 

2010年からの大谷大学の親鸞特集展の第3弾。真実を探求する熱意の人であった親鸞の姿勢は、現代人にも訴えかけるものがあります。今回は親鸞の真筆や事績を紹介した「親鸞の生涯」と、坂東本『教行信証』を中心に著書や言行録などを紹介した「真宗開顕」の二つのテーマで、親鸞の人となりに迫ります。

2011年は浄土真宗の宗祖、親鸞の750回御遠忌にあたりました。
大谷大学博物館では、2010年度より3年間の計画で展覧会を開催しており、最終年にあたる今年は、「親鸞―真宗開顕―」と題し、親鸞の著述で真筆の坂東本『顕浄土真実教行証文類(教行信証)』(国宝)が公開されます。

親鸞は、承元元年(1207年)、専修念仏弾圧である「承元の法難」にて師の法然に連座する形で、越後に配流されました。これより親鸞は自らを「愚禿」と名のり、非僧非俗の姿勢を貫くことになります。

建暦元年(1211年)赦免されましたが、親鸞は京都へは戻らず、関東の常陸国・稲田に住んで教化活動に励みます。その結果、多くの門弟が生まれることとなりました。
この間に親鸞は主著である『教行信証』の撰述に取り組みます。

親鸞の真理の探求は最晩年まで続けられました。真実をあきらかにせんとした熱意は、現代人にも強く訴えかけます。

展覧会は、親鸞の真筆や事績を紹介した「親鸞の生涯」と、坂東本『教行信証』を中心に著書や言行録などを紹介した「真宗開顕」の二つのテーマで構成されています。

展覧会概要

期間 2012/10/10(水) 〜 2012/11/28(水)
会場・開催場所 大谷大学博物館
時間 10:0~17:00(金曜日は19:00まで/入館は閉館30分前まで)
休館日 休館日:日曜日・月曜日(11/25・11/26は開館)
料金 一般・大学生:300円
高校生以下無料
注意事項等 ※以下の方々は入館無料となります。入館時に受付にお申し出ください。  ・ 大谷大学の学生・同窓生・教職員   ・ 障がい者手帳お持ちの方および介助者の方(1名まで)(手帳をご提示ください) ・ 70歳以上の方(年齢を証明できるものをご提示ください)
お問い合わせ TEL:075-411-8483075-411-8483
FAX:075-411-8146
ホームページ http://www.otani.ac.jp/news/nab3mq000001xken.html

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。