Exhibitions展覧会

愛媛県美術館所蔵 杉浦非水 ―モダンデザインの先駆者―

2017/04/15(土) 〜 2017/06/11(日)

細見美術館 

明治・大正・昭和にわたり活躍したデザイナー、杉浦非水の京都では初となる単独展。日本のグラフィック・デザインの先駆けとして、アール・ヌーヴォーやアール・デコなどの要素を巧みに取り入れたそのデザインはおしゃれで先進的。この機会にそのデザイン世界をご堪能ください。

明治・大正・昭和にわたり活躍したデザイナー、杉浦非水(1876~1965)。愛媛県松山市に生まれた彼は、当初は日本画家を目指し東京美術学校で川端玉章に日本画を学びますが、在学中に洋画家・黒田清輝がもたらしたアール・ヌーヴォー様式の図案やポスターに魅せられ、図案家の道を歩みました。明治41年(1908)には三越呉服店に入社、ポスターやPR誌の表紙絵などを27年にわたり手がけたほか、雑誌の表紙、書籍の装幀、絵葉書、パンフレットやパッケージデザインなど、さまざまな分野で多くの作品を残しました。
また、非水は研究団体を結成して展覧会の開催や雑誌の刊行を行ったほか、多摩帝国美術学校(現在の多摩美術大学)創立にも関わるなど、幅広い活動を行っています。

非水が活躍した時代は、日本のグラフィックデザインの創世記にあたります。新しい時代を向かえ生活様式も変化していく中、さまざまな商品や娯楽、人や物の往来が増え、これに伴い、印刷技術も発展し、広告・宣伝の有効性が高まっていました。そんな時代に、非水は商業デザイナーとして、アール・ヌーヴォーやアール・デコなど西洋の様式を取り入れながら、時代の気分にふさわしいデザインを次々と考案しました。

この展覧会では、愛媛県美術館が所蔵する約7,000件に及ぶ非水コレクションから、選りすぐりの名品を紹介します。京都の美術館で杉浦非水を単独で取り上げる展覧会は、今回が初となります。

さまざまな種類の花や鳥、動物、麗しい女性の姿、活気に満ちた都市の風景、季節感あふれる景色など、和洋のモチーフをたくみに用いながら、形態の省略や大胆な構図、明快な色などを自在に操り創作した非水。組み込む文字の書体や色、配置の絶妙なバランスもその見所です。この機会にぜひ、先進的な非水デザインをご覧ください。
非水のモダンかつおしゃれなデザイン世界を、この機会に是非ご堪能ください。

【作品画像】
(1)三越呉服店 春の新柄陳列会 大正3年(1914) 愛媛県美術館蔵
(2)東洋唯一の地下鉄道 上野浅草間開通 昭和2年(1927) 愛媛県美術館蔵
(3)新宿三越落成十月十日開店 昭和5年(1930) 愛媛県美術館蔵

展覧会概要

期間 2017/04/15(土) 〜 2017/06/11(日)
会場・開催場所 細見美術館
時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
料金 一般:1,200円(1,100円)
学生:1,000円(900円)
注意事項等 ※()内は20名以上の団体料金
お問い合わせ TEL:075-752-5555075-752-5555
FAX:075-752-5955
ホームページ http://www.emuseum.or.jp/exhibition/ex053/index.html

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。