Exhibitions展覧会

谷本研/中村裕太「タイルとホコラとツーリズム season2 《こちら地蔵本準備室》」

2015/08/15(土) 〜 2015/08/30(日)

Gallery PARC 

谷本研・中村裕太の2人による、京都の街中で見かける「祠」に注目した展覧会第2弾。今回は“地蔵本”の出版を目標とした準備室をギャラリー空間に展開。2人のこれまでの作品や研究資料、タイルコレクションなどが所狭しと並ぶ屋根裏部屋が出現します。参加者とアイディアを語るイベントなども開催!

京都の街角を歩いた際、不意に地蔵菩薩や大日如来などを奉ったホコラ(路傍祠)を目にすることがあります。今も街角に残るホコラには、それらが地域に受け継がれ、奉られてきた信仰の対象である事を伺い知る事が出来ます。なかには、しばしばタイルづくりのホコラを目にします。そこからは、ホコラが今日的な都市の様相を取り入れてきた歴史や変遷にも思いを馳せる事ができます。

Gallery PARCでは昨年のお盆時期に、この「タイル」と「ホコラ」に着目した谷本研(たにもと・けん)と中村裕太(なかむら・ゆうた)の2名の美術家による展覧会「タイルとホコラとツーリズム」を開催しました。
これは京都市内で目にするホコラの生態系に着目したもので、「タイル」と「ホコラ」をそれぞれのポイントとして捉えつつ、それらを地域における「ツーリズム(観光)」といった視野で考察する試みとして行われたものです。

その際、京都市立芸術大学大学院造形構想専攻修了後、アートとその周縁に関わりながら企画活動を行う谷本研は、フィールドワークにより市内中心部のホコラから三十三所を厳選した《三十三所ミニホコラ》を発表。中村裕太は京都精華大学芸術研究科博士後期課程修了後、〈建築工芸〉という視点からタイル・陶磁器などの理論と制作を行ない、建築・工芸・民俗の観点からのリサーチをもとに、《納涼盆棚観光》として路傍で採取したタイル片を集積し、会場内に盆棚を組み上げました。

今回の「タイルとホコラとツーリズム」は、前回のテーマを引き続きながら、サブタイトルを「season2《こちら地蔵本準備室》」として、谷本・中村の2人が「地蔵本」の出版を目標に掲げ、そのための準備室としてギャラリー空間を活用します。
会場には、タイルとホコラにまつわる様々な 資料を蓄積し閲覧できる「ホコラテーク」が出現。各地でお地蔵さまにまつわる活動をする方々から提供された文献や物品をはじめ、多治見市モザイクタイルミュージアムのコレクションや、2人がこれまで制作してきた造作物や文献などが所狭しと陳列され、さながら「アチッ ク(屋根裏部屋)」のような空間となります。
また会期中には、ギャラリーを出発して夜のホコラを巡るナイトツアーや、「地蔵本」のアイデアを語り合うトークイベントも開催。夏の地蔵盆の季節、ギャラリーはひととき彼ら(みなさん)の屋根裏部屋として開かれます。

この機会にぜひ足をお運びください。
 

【関連イベント】ワークショップ「タイルとホコラ・ナイトツアー」

昨年大好評だった「ホコラ巡礼ツアー」が再び開催!今回はナイトツアーとして、昼とは異なる顔を見せる「夜のホコラ」を巡ります。暗闇のなかのお地蔵様はどのような表情をされているでしょうか?

日時:2015年8月15日(土)19:00~21:00(小雨決行・雨天中止)
コース:Gallery PARC → 堀川御池周辺 → 三条会商店街周辺(現地解散)
ガイド:谷本研・中村裕太(出展作家)
定員:15名(参加無料/要申込)

《申込方法》
住所、氏名、電話番号を明記の上、Gallery PARCまでメールにてお申込ください。
※当日まで受付ておりますが、定員に達し次第締切となります。
 

【関連イベント】トーク・セッション「屋根裏談義」

各地のお地蔵さまやホコラをめぐるアレコレを詰め込んだ“地蔵本”の政策に向けた公開談義です。談義には自由にご参加いただけます。お地蔵さまやホコラにこだわや興味をお持ちの方、ぜひお集まりください。

日時:2015年8月29日(土)17:00~19:00
会場:Gallery PARC
定員:30名(入場無料/予約不要)
 

【募集】お地蔵さまやホコラに関する資料募集!

展覧会の会期中、お地蔵さまやホコラに関する資料を募集いたします。
資料のコピー(A4縦サイズ限定)をご持参いただければ、その場で感熱紙式の大型コピー機を使って拡大模写し、会場に設えた書庫「ホコラテーク」に蓄積させていただきます。
※複数ページの資料の場合は、一部を抜粋させていただく可能性がございます。
※白黒で低画質の拡大コピーのため、写真や薄い色は綺麗に再現されませんのでご了承ください。
※展覧会の会期中(8月15日~30日)はいつでも受付ております。
 

出展作家

 

■ 谷本 研
1973年 神戸生まれ、滋賀在住。京都市立芸術大学大学院造形構想専攻修了。アートとその周縁に関わりながら企画活動を行う。主な展覧会に「デカダン秘宝館」(1996/ギャラリーココ)、「当世物見遊山」(1999/お宿吉水)など。2002年からは大津市仰木をフィールドに「地蔵プロジェクト」を展開中。デザインや漫画も手掛け、「ブリコラージュ・アート・ナウ 日常の冒険者たち」(2005/国立民族学博物館)や「Dan Graham: Beyond」(2009/MOCA)図録などに漫画を執筆。昨年、装丁を担当した「フランスの色景」(港千尋・三木学著/青幻舎)が出版された。観光ペナントの収集研究家としても知られ、著書に『Pennant Japan』(PARCO出版)がある。

■ 中村裕太
1983年 東京都生まれ、京都府在住。2011年京都精華大学芸術研究科博士後期課程修了。博士(芸術)。博士論文「郊外住居工芸論- 大正期の浴室にみる白色タイルの受容」。〈民俗と建築にまつわる工芸〉という視点からタイル、陶磁器などの理論と制作を行なう。最近の展示に「六本木クロッシング2013展:アウト・オブ・ダウト-来たるべき風景のために」(森美術館、2013)、「知らない都市- INSIDE OUT」(京都精華大学ギャラリーフロール、2015)など。また工芸を作り手の視点から読み解き、その制作方法を探っていく〈APP ARTS STUDIO〉 というプログラムを運営。
http://nakamurayuta.jp

展覧会概要

期間 2015/08/15(土) 〜 2015/08/30(日)
会場・開催場所 Gallery PARC
時間 11:00~19:00(金曜日は20:00まで/最終日は18:00まで)
※月曜休廊
料金 無料
お問い合わせ TEL:075-231-0706075-231-0706
FAX:075-231-0706
E-Mail info@galleryparc.com
ホームページ http://www.galleryparc.com

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。