Report & Review ボランティアライター・ブロガーの皆様からお寄せいただきました
レビュー・レポートを掲載しています。

ボランティアライター・ブロガーとは

ほっこり詩仙堂

投稿:2012年1月11日

ぼくが一番大好きなお寺、詩仙堂。
学生時代にふらっと寄って、それ以来大好きに。
いつ行っても飽きることのない、魅力たっぷりのお寺です。

石川丈山という方が、自分の隠棲の場所として立てたのが詩仙堂。
叡山電車の一乗寺駅から15分ほど、山のほうに歩いたあたりにあります。
中でもお気に入りの一つが、この入り口です。

yutan2012-1-1.jpg

お寺には山門のようにずっしりとした、門!という感じの入り口が多いのですが、
詩仙堂の入り口はこぢんまりとしていて、いらっしゃいと言ってくれるように感じるんです。

中に入り、お堂からお庭を見ると、きれいなサツキの刈り込みがあります。

yutan2012-1-2.jpg

このお堂、とっても落ち着きます。
お寺にはそぐわない表現かもしれませんが、「ほっこり」という言葉がぴったり。
寝転ばないでください、と注意書きがあるくらいなのです。
まるで、田舎のおじいちゃんの家に来たような感覚にさせてくれます。

サツキは春になると、きれいな花を咲かせてくれ、

yutan2012-1-3.jpg

秋には後ろの紅葉が、見事に色づきます。

yutan2012-1-4.jpg

ぼくはまだめぐり合えたことはないですが、雪の日のお庭もきれいだそうですよ。

そしてこのお庭、歩いて見て回ることもできるんです。
お庭におりてお堂を見ると、サツキの刈り込みの大きさにびっくり。

yutan2012-1-5.jpg

お堂から見て、一番きれいに見えるように計算されているのだと感じます。
刈り込みの中はこんな感じに。

yutan2012-1-6.jpg

サワガニやトカゲがいて、自然の中にお庭が溶け込んでいるようです。

さて、このお庭のもう一つの見所が、この鹿おどし(ししおどし)。

yutan2012-1-7.jpg

時代劇や、その他の庭園でもおなじみの、コンと音をたてるあれです。
実は鹿おどしは丈山さんが考案したものなんだそう。
ほどよいタイミングで、味のある響きがしますよ。

その他にも、新緑の季節は緑が青々としてきれいですし、

yutan2012-1-8.jpg

四季折々の、いろいろな花を見ることができます。
(なんと百種類もの花があるのだとか。)

yutan2012-1-9.jpg

yutan2012-1-10.jpg

このお庭を彩る花々たちが、いつ訪れても飽きない理由なのかもしれません。
そして帰る際も、またおいでね、と言ってもらえるような気がするお寺です。

一乗寺駅周辺には、恵文社などの本屋さんや、おしゃれなカフェも多くあります。
街全体が落ち着くんです。
ほっこりしたい時、訪れてみてはいかがでしょうか。


文責:ゆうたん 編集:京都で遊ぼうART

 

関連リンク

京都詩仙堂 丈山寺



  • 京都で遊ぼう総合TOP
  • 京都で遊ぼうART
  • 京都で遊ぼうMUSIC
  • 京都で遊ぼうSTAY
  • 京都の銭湯