京都の美術館・博物館で開催されている展覧会情報をご案内します
開館30周年記念 村上華岳 展
■展覧会について
■展覧会概要
□メールでTwitterに投稿
■展覧会について
近代日本美術を代表する日本画家・村上華岳。日本画の枠にとらわれず自由な精神で描き続けた彼の作品は、甘美な仏画から激しく混沌とした作品まで多彩です。何必館開館30周年を記念するこの展覧会では、美術館の設立のきっかけとなった名作「太子樹下禅那」をはじめとした約40点の村上華岳作品を展覧します。
■展覧会概要
期間:
2012/4/28~2012/6/10
時間:
10:00~18:00(入館は17:30まで)
場所:
【何必館・京都現代美術館】
〒605-0073 京都市東山区祇園町北側271
電話番号:
075-525-1311
料金:
一般:1,000円
学生:800円
アクセス方法:
【JR・近鉄】
*「京都」駅下車、市バス100、206系統にて「祇園」下車、徒歩2分
【京阪電鉄】
*「祇園四条」駅下車、徒歩3分
【阪急電車】
*「河原町」駅下車、徒歩6分
【京都市バス】
*「祇園」下車、徒歩2分
施設から探す
カレンダーから探す
エリアから探す
Copyright(C)
kyotodeasobo ART.
All Rights Reserved.