京都の美術館・博物館で開催されている展覧会情報をご案内します
橋爪紳也コレクション展 京都モダン観光の誕生 嵯峨・嵐山の近代
■展覧会について
■展覧会概要
□メールでTwitterに投稿
■展覧会について
昭和初期に、京都で巻き起こった観光ブーム。今回の展覧会では、建築史家・橋爪紳也氏のコレクションから、当時描かれた「大正の広重」吉田初三郎による芸術的な鳥瞰図やパンフレット、絵はがきなどを展示。京都、特に嵯峨・嵐山地域の観光や近代化のあゆみをたどります。
■展覧会概要
期間:
2015/6/23~2015/8/23
時間:
10:00~17:00(入館は16:30まで)
場所:
【小倉百人一首殿堂 時雨殿】
〒616-8385 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
電話番号:
075-882-1111
料金:
高校生以上:500円(400円)
小中学生:300円(250円)
※()内は20名以上の団体料金
※身体障害者手帳などをお持ちの方は無料(介護者含む)
アクセス方法:
【JR】山陰線「嵯峨嵐山」駅下車、徒歩15分
【嵐電(京福)】嵐山本線「嵐山」駅下車、徒歩5分
【阪急】嵐山線「嵐山」駅下車、徒歩15分
施設から探す
カレンダーから探す
エリアから探す
Copyright(C)
kyotodeasobo ART.
All Rights Reserved.