京都の美術館・博物館で開催されている展覧会情報をご案内します
新・京のかたち5 洛南の光景 -伏見・淀と宇治川-
■展覧会について
■展覧会概要
□メールでTwitterに投稿
■展覧会について
京都市南部、洛南地域の中心的な都市であった伏見と淀。この二つの街日本最大の流通都市であった大坂と京都、そして物流の一大ルートであった瀬戸内海に通じる水上交通の幹線路でした。今回の展示では、その都市の姿を古地図や古文書などの資料を通じて紹介します。
■展覧会概要
期間:
2013/10/19~2014/1/29
時間:
9:00~17:00
場所:
【京都市歴史資料館】
〒602-0867
京都市上京区寺町通荒神口下る松蔭町138-1
電話番号:
075-241-4312
料金:
無料
アクセス方法:
【市バス】「河原町丸太町」下車 、徒歩5分
【地下鉄】烏丸線「丸太町」駅、または東西線「京都市役所前」駅下車、徒歩10分
【京阪】「神宮丸太町」駅下車、徒歩10分
施設から探す
カレンダーから探す
エリアから探す
Copyright(C)
kyotodeasobo ART.
All Rights Reserved.