京都の美術館・博物館で開催されている展覧会情報をご案内します
流れる歴史の舞台 近世の伏見展~伏見城と鳥羽伏見の戦いを中心に~
■展覧会について
■展覧会概要
□メールでTwitterに投稿
■展覧会について
京都と大阪を結ぶ水陸の要衝として栄えた伏見。その歴史を、安土桃山時代から幕末までのさまざまな資料を手がかりに概観します。豊臣秀吉が築いた伏見城、交通の要衝としての発展の様子、鳥羽伏見の戦いなど、日本の歴史上においても重要な場所となった伏見の魅力を改めて味わってみてください。
■展覧会概要
期間:
2014/3/27~2014/4/26
時間:
10:00~17:00
場所:
【京セラギャラリー】
〒612-8501 京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地 京セラ本社ビル1F
電話番号:
075-604-3500
料金:
無料
アクセス方法:
【JR】
*JR「京都」駅より
市営地下鉄烏丸線・近鉄京都線にて「竹田」駅下車、北西口より市バスにて「パルスプラザ前」下車(竹田駅から約5分)
【近鉄】
近鉄京都線「伏見」駅下車、徒歩約10分
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。
施設から探す
カレンダーから探す
エリアから探す
Copyright(C)
kyotodeasobo ART.
All Rights Reserved.