京都の美術館・博物館で開催されている展覧会情報をご案内します
企画展「百人一首の時代のファッション」
■展覧会について
■展覧会概要
□メールでTwitterに投稿
■展覧会について
今回の企画展では、風俗博物館の膨大なコレクションから、百人一首の歌人たちが生きた時代の衣裳(復元)や江戸時代の貴族の装身具、遊具などを展示。歌人たちが生きた時代の特色、そして当時の人々の美意識を周辺の文化や風俗を通して探ります。
■展覧会概要
期間:
2013/9/25~2013/12/25
時間:
10:00~17:00(入館は16:30まで)
場所:
【嵯峨嵐山文華館(旧・小倉百人一首殿堂 時雨殿)】
〒616-8385 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
電話番号:
075-882-1111
料金:
一般(高校生以上):500円(400円)
小中学生:300円(250円)
※()内は20名以上の団体料金
※身体障害者手帳などをお持ちの方は無料です(介護者含む)
アクセス方法:
【JR】山陰線「嵯峨嵐山」駅下車、徒歩15分
【嵐電(京福)】嵐山本線「嵐山」駅下車、徒歩5分
【阪急】嵐山線「嵐山」駅下車、徒歩15分
施設から探す
カレンダーから探す
エリアから探す
Copyright(C)
kyotodeasobo ART.
All Rights Reserved.