京都の美術館・博物館で開催されている展覧会情報をご案内します
秋季特別展「現代のオルゴール文化の伝承~ギド・リュージュの遺してくれたもの~
■展覧会について
■展覧会概要
□メールでTwitterに投稿
■展覧会について
1796年にスイス・ジュネーブでシリンダー(筒)型オルゴールが開発されました。、その後100年の間にオルゴールは繁栄し、そして時代の流れと共に衰退していきました。
その伝統を再生させ、そして今もなお守り続けているのが『REUGE(リュージュ)』社。
そして、その礎を築いたのが『ギド・リュージュ』です。
京都嵐山オルゴール博物館は、彼に寄贈されたコレクションの品々を所蔵、公開しています。今回の特別展では、その『ギド・リュージュ』自身が生み出した『REUGE』社のアンティークコレクションを特別に展示いたします。
■展覧会概要
期間:
2009/10/10~2009/12/31
時間:
10:00~18:00
場所:
【京都嵐山オルゴール博物館】
京都市右京区嵯峨天竜寺立石町1-38
電話番号:
075-865-1020
料金:
大人:1,000円(団体 900円)
小学生:600円(保護者同伴の場合は300円)
※団体は20名以上(要予約)
※修学旅行生の方は600円で入館頂けます。
※11月の紅葉シーズンは、嵐山エリアは大変混雑いたします。予めご了承下さい。
アクセス方法:
【JR】嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅下車、徒歩10分
【阪急】「嵐山」駅下車、徒歩15分
【京福(嵐電)】「嵐山」駅下車、徒歩5分
【京都市バス・京阪電鉄バス】「野々宮」下車、徒歩1分
※無料駐車場有(10台まで)
施設から探す
カレンダーから探す
エリアから探す
Copyright(C)
kyotodeasobo ART.
All Rights Reserved.