京都の美術館・博物館で開催されている展覧会情報をご案内します
愛宕信仰と山麓の村
■展覧会について
■展覧会概要
□メールでTwitterに投稿
■展覧会について
「火伏せ」(火災避け)の信仰として名高い愛宕信仰。京都では今も各家庭に愛宕神社の札が見られるなど馴染み深いものです。展覧会では、その信仰の核となる愛宕神社とそれを支えた村々にスポットをあて、深い関係性をさぐります。
■展覧会概要
期間:
2014/2/1~2014/4/23
時間:
9:00~17:00
場所:
【京都市歴史資料館】
〒602-0867
京都市上京区寺町通荒神口下る松蔭町138-1
電話番号:
075-241-4312
料金:
無料
アクセス方法:
【市バス】「河原町丸太町」下車 、徒歩5分
【地下鉄】烏丸線「丸太町」駅、または東西線「京都市役所前」駅下車、徒歩10分
【京阪】「神宮丸太町」駅下車、徒歩10分
施設から探す
カレンダーから探す
エリアから探す
Copyright(C)
kyotodeasobo ART.
All Rights Reserved.